転職を決断させるのは、給料より「労働時間への不満」 中年世代だけでなく就活生も「ワークライフバランス」を重視 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

転職を決断させるのは、給料より「労働時間への不満」 中年世代だけでなく就活生も「ワークライフバランス」を重視

仕事ばっかりでプライベートの時間ないよ…

仕事ばっかりでプライベートの時間ないよ…

労働時間・環境を理由とした退職は、2位の「給与が不満だった」や3位の「人間関係が上手くいかなかった」を上回る。実際に転職した人たちからは、長時間労働による心身の疲労を訴える声があがっていた。

「経営が悪化し、サービス残業が月60時間以上あり、部署によっては逆に暇で、人間関係もギスギスしてきて耐えられなくなりました」(40代女性)
「1日14時間以上勤務で残業代なし。身体を壊したので辞めましたが、もっと早く決断すればよかったと思っています」(30代男性)

世代別に見ると、「労働時間・環境」を不満の1位にあげたのは30代と40代。若い頃は何とか耐え抜いたものの、この先も同じ調子で働かなければならないのかと考え、危機感を抱いたに違いない。

一方、20代の1位は「給与が不満」。これについてディップは、

「一般的に50代が給与のピークで、若年層は比較的給与が安いこともあり、今回のアンケートにもそういった状況が反映されているのかもしれません」

と分析している。しかし、若者の間でも「労働時間の長さ・環境」は2位になっており、決して重視されていないわけではないようだ。入社前の就活生を対象にした調査でも、労働時間を重視する傾向が高まっている。

就活生に色濃い「ブラック企業への警戒感」

ディスコが2017卒の学生1084人に「就職先企業を選ぶ際に重視する点」を聞いたところ、「休日・休暇が多い」(26.5%)と答えた人が前年度に比べ5.9ポイントも伸びており、関心の高まりがうかがえるという。

全体のランキングでも「将来性がある」(46.4%)と「給与・待遇が良い」(41.9%)に次いで、3位に「福利厚生が充実している」(39.4%)が食い込んだ。調査元のディスコは、こう分析している。

「社会問題化しているブラック企業への警戒感などから、待遇重視の姿勢がよりはっきりと表れている」

社員を大事にするつもりがある会社で、長く健康に働きつづけたい学生が少なくないということだろう。人材不足で悩む企業は、自社の従業員のワークライフバランスに対する意識を転換するときなのかもしれない。

あわせてよみたい:「売り手市場」は本当! 企業の84%が人材不足

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 愛猫家も心配、猫用おやつ「ちゅ〜る」に紅麹色素 100件以上の問い合わせ、製造元は「小林製薬のものではない」
  2. 朗報!「シャーシャー猫の譲渡会」で猫18匹の譲渡先が決まる!
  3. 「運転が下手すぎて教習所で何度も泣いてしまう」という相談に「そういう人が公道を走るのは危険」という声も
  4. 満員電車でスマホをいじる人への不満爆発 「そこまでしていじりたいか?」「スペースが余っているのを見ると腹立たしい」
  5. 成田空港の保安検査員が大量離職 航空連合は「テロ対策のためにも国家が責任を持って対応すべき」と訴える
  6. LINE「利用者に同意なくオンは誤解」トークルーム情報提供の噂を否定 「日本でだけ収集」も誤り、台湾やタイで取得開始済み
  7. 先生が子どもに「怒らない」ってどうなの? 「人間社会は喜怒哀楽で出来ている。怒りに向き合うことが生きるための教育になる」
  8. 「今のお年寄りに殺されますよ?」 ホリエモンの「ベーシックインカム導入案」に辛坊治郎が懸念
  9. 「日本一給料が高い会社」キーエンスの実態 「年に4回のボーナス」「20代で年収1350万円」
  10. あおり運転被害にあった人々の声 「缶コーヒー投げられて窓が茶色に」「山道走行中にハイビームで鬼煽り」

アーカイブ