35歳以上の「ミドル転職者」の失敗あるある 「前職の仕事のやり方を持ち込む」「今の会社を悪く言う」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

35歳以上の「ミドル転職者」の失敗あるある 「前職の仕事のやり方を持ち込む」「今の会社を悪く言う」

なんで馴染めないんだ…

なんで馴染めないんだ…

どういう行動を取ってしまうと、新しい職場に馴染みにくくなってしまうのか。コンサルタントに「ミドルが転職先企業に馴染めない、よくある失敗例」を聞いたところ、最も多くあがったのは「前職の仕事のやり方を持ち込む」(66%)という意見だった。

「自分に自信のある方ほど、前職の経験を中心とする仕事の進め方を継続しがち」
「ミドルは仕事に自信を持っており、今更人に聞けない、尋ねると馬鹿にされるのでは?という意識が『溶け込み』を阻害する」

採用されたミドルは「過去の実績やスキルが評価された」と自信をもって入社してくるが、受け入れる職場には煙たがる人もいる。まずはメンバーとの人間関係を構築し、いまのやり方を頭ごなしに否定しないことが大事だ。

このほか、よくある失敗例としては「前職の会社と転職先企業を比較して悪く言う」(41%)、「転職先企業の社内ルールを軽視する」(34%)と続いた。

それでは、転職先にスムーズに馴染むためにはどうすればいいのか。コンサルタントに「やっておけばいいこと」を聞いたところ、入社前に「直属の上司や同僚と会う機会を作ってもらう」(71%)ことがトップになった。

「ポジション、環境、組織について事前情報を増やすことで、入社後に自身が置かれる状況をより具体的にイメージをしてもらえることにつながるため」
「生の声が聴けることで面接では聞けない情報も得ることができる」

「大手から中小へ」の転職は要注意

入社後にやっておくべきこととしては「周囲とのコミュニケーションを密に取る」(69%)、「転職先企業の仕事の進め方を理解する」(65%)が上位に。職場に配属された直後に張り切って改革に着手しても、部下が誰もついて来ないということになりかねない。

なお調査では、転職先企業に馴染むのに時間がかかる年代は「50代」(43%)と「40代」(42%)で、「大手企業から中小企業へ」(53%)転職する人だという。大手経験者にとって、中小企業は不備と感じることも多いかもしれないが、職場になじむことを優先して柔軟な姿勢で臨んでいきたいものだ。

あわせてよみたい:男が働かなくてもいいじゃないか

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「店員がマスクして接客ってあり?」に反論相次ぐ 「食品扱う職業はマスクしてほしい」「不特定多数のお客様が来るから風邪予防もある」
  2. 1人暮らしにありがちなこと 「郵便受付がいつの間にかパンパン」「冷蔵庫内の賞味期限切れが多発する」
  3. 【新型肺炎】野田洋次郎、マスク買い占めに苦言「過剰反応は備えではない」 ファンからは"買えない"報告相次ぐ
  4. コンサルタントが働きやすい企業2位デロイトトーマツ「昇給は毎年」、3位アクセンチュア「有休と別に年160時間の傷病休暇」
  5. ソニーが「アロマスティック」体験イベントを開催 「香りを持ち運ぶ」新しいライフスタイルを提案
  6. 「レジでお金を投げてくる客」ってなんなの? 店員の心情を的確に表現した動画が話題
  7. ゴミ袋1枚220円!? 長崎県佐世保市の有料ゴミ袋が「高い」理由を調べてみた
  8. 30年間のパチンコ通いで“貯金ゼロ”という60代女性「幸いにもホールのない地域にマンションを購入したらやめられました」
  9. 沖縄銀行の嘱託職員が司法試験に2人合格 勉強中は「自宅待機」、受験後は法務部で業務
  10. あったら欲しい?「月5000円で満員電車に必ず座れる権利」 「定期3万だし、そのくらいなら払う」「みんな買ったら座れないじゃん」

アーカイブ