女子高生の3割が「スマホを捨てたいと思ったことがある」―「若者のスマホ利用実態調査」で明らかに | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

女子高生の3割が「スマホを捨てたいと思ったことがある」―「若者のスマホ利用実態調査」で明らかに

たまにスマホ、叩き割りたくなりません?

たまにスマホ、叩き割りたくなりません?

なお「初めてスマホを持った年齢」を、大人世代も含め、学生時代の部活動別に調査したところ「帰宅部系」(23.3歳)、「文化部系」(24.6歳)、運動部系(27.8歳)となり、「運動部系」の人はスマホデビューが遅い傾向があることがわかった。

女子高生に注目すると、「スマホを捨ててしまいたい(離れたい)と思ったことがある」と回答した人は27%ではあるが、各世代の中で一番多かった。

「スマホを捨てたい」と思った理由について、10・20代は「やるべきことに集中したい」「人間関係で悩んでいるとき」等とコミュニケーションを断ち切りたいときを挙げている。30代は「自分の現在や将来に関して不安があるとき」、40代「のんびりしたいとき」だった。

また「スマホにピンチを助けられたり、心が救われたりしたことがある」と回答した人が63%と一番多かったのも女子高生だ。調査では、次のエピソードが寄せられていた。

「問題集を学校に忘れた際に、友人がカメラで撮って送ってくれた」(18歳女性/神奈川県)
「悩んでいたときにネッ友の人が相談にのってくれたりした」(18歳女性/大分県)

スマホを捨てたいときもあるが救われることも多いため、捨てきれないのが実情のようだ。

テレビとスマホ動画についても、各世代と比較することで「若者」の傾向が顕著にみられた。

テレビ視聴時間は、「3時間以上」視聴すると答えたのは40代が31%でトップ。年代が若くなるほど長時間視聴の割合は少なくなり、10代は14.7%。10代は4割以上が「1時間未満」と答えているが、「テレビを見ない」人は3.6%に留まった。

一方、10代のスマホ動画視聴時間は他の年代に比べて長く「1時間以上」が37%、「3時間以上」が13.8%となり、各世代の中で1位という結果になった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 一流の戦略より「一流の実行力」 社員を信じて任せるダイキンの経営術
  2. 学童保育でワーママ悲鳴「貯金尽きた」「受入人数多過ぎで目が届いていない」 保育園だけじゃない預け先の悩み
  3. 落合陽一が語るAI時代の生き残り方 大事なのは「自分の収入と生み出している価値の差をしっかり把握すること」
  4. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判
  5. 若新雄純氏、「30歳成人式」を提唱 「18歳で準成人、30歳で成人と段階を踏むほうが、今の社会に合っている」
  6. 「店員がマスクして接客ってあり?」に反論相次ぐ 「食品扱う職業はマスクしてほしい」「不特定多数のお客様が来るから風邪予防もある」
  7. 1人暮らしにありがちなこと 「郵便受付がいつの間にかパンパン」「冷蔵庫内の賞味期限切れが多発する」
  8. 【新型肺炎】野田洋次郎、マスク買い占めに苦言「過剰反応は備えではない」 ファンからは"買えない"報告相次ぐ
  9. コンサルタントが働きやすい企業2位デロイトトーマツ「昇給は毎年」、3位アクセンチュア「有休と別に年160時間の傷病休暇」
  10. ソニーが「アロマスティック」体験イベントを開催 「香りを持ち運ぶ」新しいライフスタイルを提案

アーカイブ