「年収300万円でも裁量労働制の人多い」ユニオンが語る制度の実情 「研究開発」の肩書で全く違う仕事をさせられる例も | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「年収300万円でも裁量労働制の人多い」ユニオンが語る制度の実情 「研究開発」の肩書で全く違う仕事をさせられる例も

今でも、裁量労働制の拡大適用と思われる働かせ方が横行しています

今でも、裁量労働制の拡大適用と思われる働かせ方が横行しています

ユニオンに寄せられる声で多いのは、長時間労働にまつわるものと、裁量労働制の適用範囲外で働かせられているという相談だ。

問題の原因にあるのは、経営者側の「人件費を減らしたい」という思惑だ。青木さんによると、社労士や人事コンサルが、人件費削減案として裁量労働制を提案し、経営者がそれを鵜呑みにする例が後を絶たないという。「裁量労働制にすれば残業代を支払わなくてよい」と解釈し、適用要件を満たしていなくても導入してしまう企業が多いそうだ。

裁量労働制は「専門業務型」と「企画業務型」の2つに分かれる。「専門業務型」は弁護士や研究開発職などの19職種に限られ、「企画業務型」は企画立案、調査分析、などを行う労働者が対象だ。しかし、実際には、研究開発という肩書を付けておきながら全く違う仕事をさせられる例もある。

「相談者からも、裁量労働制は残業代不払いの隠れ蓑になっている、制度自体がおかしいという声がよく聞かれます。裁量労働制のメリットとして、労働時間や仕事の進め方の自由度が挙げられますが、これは裁量労働にしなくても実現できます。早く帰宅することも、経営者が認めれば出来る事です」

「働きに見合った給料じゃない、おかしいと感じたら専門家に相談を」

中には、自分が裁量労働制で働かされていると知らされない労働者や、気づいていない労働者もいるという。青木さんは、「労働時間長くてしんどい、残業代が支払われない、働いた分に見合った給料じゃないなどの違和感を感じたら、組合や専門家に相談してほしい」と訴える。

「経営者に『あなたは裁量労働制だから』と言われても諦めないで欲しい。制度を使っていても、実態は裁量労働制の適用要件に合致していないという場合がほとんどです」

裁量労働制ユニオンは2月25日の15時から18時まで、同制度で働く人たちを対象に、無料の電話相談「裁量労働制・残業代不払いホットライン」を実施するとしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 学童保育でワーママ悲鳴「貯金尽きた」「受入人数多過ぎで目が届いていない」 保育園だけじゃない預け先の悩み
  2. 落合陽一が語るAI時代の生き残り方 大事なのは「自分の収入と生み出している価値の差をしっかり把握すること」
  3. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判
  4. 若新雄純氏、「30歳成人式」を提唱 「18歳で準成人、30歳で成人と段階を踏むほうが、今の社会に合っている」
  5. 「店員がマスクして接客ってあり?」に反論相次ぐ 「食品扱う職業はマスクしてほしい」「不特定多数のお客様が来るから風邪予防もある」
  6. 1人暮らしにありがちなこと 「郵便受付がいつの間にかパンパン」「冷蔵庫内の賞味期限切れが多発する」
  7. 【新型肺炎】野田洋次郎、マスク買い占めに苦言「過剰反応は備えではない」 ファンからは"買えない"報告相次ぐ
  8. コンサルタントが働きやすい企業2位デロイトトーマツ「昇給は毎年」、3位アクセンチュア「有休と別に年160時間の傷病休暇」
  9. ソニーが「アロマスティック」体験イベントを開催 「香りを持ち運ぶ」新しいライフスタイルを提案
  10. 「レジでお金を投げてくる客」ってなんなの? 店員の心情を的確に表現した動画が話題

アーカイブ