2019年卒学生の6割が「入社企業に不安がある」 理由は「他に良い企業があるのでは」「社会人としてやっていけるか」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

2019年卒学生の6割が「入社企業に不安がある」 理由は「他に良い企業があるのでは」「社会人としてやっていけるか」

不安はつきもの?

不安はつきもの?

いつ就職活動を開始したかを聞くと、「2017年の9月以前」(41.1%)が最多で、「2017年10~12月」(26.8%)、「2018年1~2月」(12.5%)、「2018年3~4月」(17.9%)と続く。約7割の学生が2017年内に就職活動を開始していることがわかった。

「入社企業を決める際、重視した事」で最も多かったのは「会社の雰囲気」(34.1%)。次いで「社員の人柄」(11.4%)、「企業の将来性」(11.4%)、「企業の安定性」(9.1%)「年収や福利厚生」(9.1%)となった。

「入社企業に不安を抱いた事はある」と回答した人は62.2%で、理由としては、「他に良い企業があるのではないか」「社会人としてやっていけるかどうか」(同32.1%)が同率で最も多かった。

また「内定後に連絡がない」(7.1%)、「思ったよりあっさり内定が出た」(7.1%)を挙げた人もいた。調査元は、入社を決めた際に重視した理由で最も多かった「会社の雰囲気」を選んだ人は、「もっと他に良い企業があるのではないか」と不安に繋がるケースがあるのだろうと推察している。

就活生に必要なのは、「生の声」の情報収集?

就職活動の際に利用していた媒体を聞くと、上位2つは「マイナビ」(83.9%)、「リクナビ」(80.4%)の求人サイトとなった。しかし3位に「みんなの就職活動日記」(73.2%)、4位に「就活会議」(57.1%)といった口コミサイトがランクインした。

今後就職活動をする学生にとって、就活の現場で本当に体験した「生の声」の情報収集が大切になると言えるだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ