国連推奨「昆虫食」、居酒屋・米とサーカスでフェア開催! 「セミの親子串揚げ」「つかみ取りしたコオロギの素揚げ」「昆虫6種食べ比べ」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

国連推奨「昆虫食」、居酒屋・米とサーカスでフェア開催! 「セミの親子串揚げ」「つかみ取りしたコオロギの素揚げ」「昆虫6種食べ比べ」

「セミの親子串揚げ(抜け殻付き)」(780円)

「セミの親子串揚げ(抜け殻付き)」(780円)

他にも「セミの親子串揚げ(抜け殻付き)」(780円)、「ヤママユガのサナギ 蒲焼き風」(680円)、「サソリネギマ(1本)」(880円)、「ジャイアントミールワームの和風チヂミ」(780円)、「巨大イナゴのカレーフライ」(780円)、「地蜂チャーハン」(890円)、「アリの卵と蜂の子の2層ゼリー」(640円)が用意されている。

「アリの卵と蜂の子の2層ゼリー」(640円)

「アリの卵と蜂の子の2層ゼリー」(640円)

また徳島大学で行っている「フタホシコオロギ食用化プロジェクト」で養殖したコオロギをつかみ取りし、素揚げで食べることもできる。同プロジェクトのコオロギが飲食店で提供されるのは初めてだという。

養殖中のフタボシコオロギ

養殖中のフタボシコオロギ

ダービー通り店では「昆虫10種食べ比べ」(2980円)もあり、入荷状況によって異なるがアルゼンチンモリゴキブリ、セミ幼虫、オケラ、カブトムシ雄も食べられる。このほか、「虫パフェ」も提供される。

系列店「バーあでぃくしょん」(高田馬場)では、昆虫を使った「タガメソーダ」「カメムシジントニック」「スズメバチハニーレモン」(各800円)といった昆虫カクテルが味わえる。同店では昆虫食のポスターや料理写真、レシピの展示も行っている。

「昆虫は、高タンパク質で必須アミノ酸や鉄分などのミネラル・ビタミンも豊富」

昆虫食は近年、人口増加と地球温暖化に伴う食糧問題解決手段として注目されている。2013年には国連の食糧農業機関から「昆虫食」を推奨するレポートが発表された。

昆虫食の環境的な利点としては、牛肉1キロを生産するために8キロの飼料が必要だが、昆虫は2キロの飼料で可能であり、変換効率が高いといわれている。温室効果ガスの排出量・養殖に必要な水と土地という点から見ても、家畜動物より環境への負荷が低い計算だ。

栄養面を見ると、100グラムあたりのタンパク質が牛肉は20グラムなのに対し、イナゴは65グラム。リリースでは昆虫は「種類によって差はありますが、高タンパク質で必須アミノ酸や鉄分などのミネラル・ビタミンも豊富」と説明しており、100グラムあたりのタンパク質・ビタミン・ミネラル含有量は肉・魚より高いという。

合計13種類の昆虫を9品のメニューで展開

合計13種類の昆虫を9品のメニューで展開

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ