10~20代の3割「自分自身の葬式について考えたことがある」 希望は「家族や友人知人を招いた家族葬」が最多 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

10~20代の3割「自分自身の葬式について考えたことがある」 希望は「家族や友人知人を招いた家族葬」が最多

年代別では、高齢になるほど葬儀について考えるという人が多くなる。60代では49%、70代以上では51%が自分自身の葬儀について考えたことがあるという。ただ10~20代でも31%は考えたことがあると答えている。

自分が死んだ時に葬儀をしてほしいかどうか聞くと、「自分の希望通りの葬儀ならしてほしい」が38%、「してほしい」が26%で、計64%はしてほしいと答えている。しかし葬儀は「してほしくない」という人も37%いた。

10~20代の若年層では、「してほしい」(40%)と「希望通りの葬儀であればしてほしい」(36%)の合計がどの年代よりも高かった。

どのような葬儀が希望か聞いたところ、「家族や限られた友人・知人を招いた家族葬」が44%で最も多く、2番目は「宇宙葬・海洋葬などの新しい形式の葬儀」(17%)、3番目は「お別れ会のようなカジュアルな葬儀」(13%)だった。「生前葬」も4%いた。

10~20代では「たくさんの人を招いたにぎやかな葬儀」(12%)と「好きなものをモチーフにした葬儀(音楽葬など)」(10%)の割合が他の年代よりも高かった。

葬儀がいらないと思う理由「お金がかかる」「やることが多くて面倒」

自分の葬儀に限らず、葬儀全般が必要だと思う人に複数回答で理由を聞いたところ、「故人と最後のお別れをする大切な場だから」(32%)、「故人の魂をきちんと供養する場だから」(14%)、「故人との思い出を振り返る場だから」(13%)の順に多かった。

一方、葬儀は不要だと思う人に複数回答で理由を聞くと、「お金がかかるから」(30%)が最も多く、2番目は「やることが多くて面倒だから」(16%)、3番目は「形式ばっていて古臭いから」(14%)だった。

葬儀はこじんまりとした家族葬でも数十万円はする。一般葬なら100万円以上することもめずらしくない。葬儀の費用を負担に感じる人も少なくないだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ