この会社、ブラックだ!と思った瞬間「労災申請したら”正社員登用が危うくなる”と人事に脅された」「入社前の説明と全然違う」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

この会社、ブラックだ!と思った瞬間「労災申請したら”正社員登用が危うくなる”と人事に脅された」「入社前の説明と全然違う」

管理・事務職の40代女性は、入社前に説明された職種・職務内容とは全く違う職種に就かされた。

「面接時に『まだ担当業務は明確にされていない』『まだ決まっていない』とは言っていましたが……。それでも募集要項も契約内容を守れない点で信頼できません」

技術職の30代男性も、待遇について「事前説明と入社後では大きな食い違いがあった」と綴っている。事前説明では「休日稼働は多いが代休が取れる」と言われた。

「しかし実際には代休は、ほぼ取れませんでした。基本給と手当ての比率も入社案内と違い、本来なら基本給の比率が高いところを、低く設定されていました」

残業代は出るが”残業が多い人=能力が低い人”という評価

販売・サービス職の40代男性は労災申請を不当な理由で却下され、ブラック企業だと感じた。作業中に脚立から転倒し負傷したが、人事から「契約社員が労災申請したら正社員登用は危うくなる」と脅されたという。

それだけではない。残業代は出るが「残業が多い人=能力が低い人」という評価がつけられるため、直後のボーナスはマイナス査定で減額されたという。男性は「会社に元をとられた」と綴る。ケチな会社のようで、文具品をはじめとする会社の備品貸与も一切ないだけでなく、

「公休出勤した際に、割増手当てをカットされた。しかも『別日に何日か分散して合計8時間分になるよう細工しろ』と、休日出勤ではなく残業として処理しろと指示された」

と明かす。

販売・サービス職でパートとして働く20代女性は、上司について「お客さまの買い物の邪魔や怪我に繋がりかねない危険な仕事の仕方をしている」と綴る。社則やマニュアルなどがあっても守らないため、お客様第一どころか”自分第一”で仕事しているようだ。

女性はそのような経験から、今後転職する際にブラック企業に入社しないために、

「その会社の大雑把な評判や、新しく入った人がどれくらいの期間続いているのか聞けたら良いと思います。あと、ずっと求人が出ている会社は人が入ってこない、もしくは入っても続かない可能性があるので、求人情報の観察は大事です」

という対策を行いたいという。入社したい会社が決まっているならば、時間をかけて情報収集してみるのも手だろう。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの思う『ブラック企業の見分け方』」「働かない中高年への不満」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ