人手不足で負担を強いられる現場の声「残業禁止でも”終わらない仕事量”」「経営者のパワハラで辞める人が多い」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

人手不足で負担を強いられる現場の声「残業禁止でも”終わらない仕事量”」「経営者のパワハラで辞める人が多い」

「この業界はいつも人手不足なので、休日出勤も残業も多い。上司は残業するなと煩く言うが、実際には時間内では終わらない仕事量で毎日とても忙しい。休日も連休で取れないから疲れが溜まりグッタリしている」(調理スタッフ/50代前半/女性/正社員/年収300万円)

「労働環境に問題を感じる。人手不足が全国で広がってきており、休みもなかなか取れない状況が続いている」(店長/20代後半/男性/正社員/年収280万円)

「どこの店も人手不足の中働いています。次々に新店を作るため、人材の確保が間に合っていません。人手が足らず、辛くて辞める人が多い状況です」(ショップスタッフ/20代前半/男性/正社員/年収250万円)

人手不足の現場で無理を強いられてしまうのが、現場で働く社員やスタッフだ。働き方改革により長時間労働や残業ができない中、時間内では終わらない仕事を限られた人数でまわさなければならない。

そのためサービス残業や休日出勤という形で、仕事が割り振られることになる。新たな人材が確保できない中で休めない状況が続けば、退職を考える人も出てくるだろう。そうなるとさらに現場は人手不足に陥るという、負のループができあがってしまう。

「低コストでルーチンを回す」ことしか考えない企業も

「大規模リストラをおこなって以降、慢性的な人手不足のため、業務内容の増加や変更が多かったようです。いかに低コストでルーチンを回すかというところでしか動けていなかったように思います。そのため周りを見る余裕も生まれず、モチベーションも下がらざるを得ない状況になっていました」(マーケティング/30代後半/女性/契約社員/年収270万円)

「人手不足を常に嘆いているが、経営者の独裁色が強い環境なので入社しても多くの人は数年で辞めてしまう。最近では1年と持たない人もいた。経営者のパワハラが原因でしょう。会社の今後の成長は暗いといえます」(制作ディレクター/30代後半/男性/正社員/年収400万円)

人手不足が生まれている環境を、会社側が改善しようとしないのも問題だ。人手が足りないことを認識していながらコストばかり気にしている企業や、パワハラなどで人が居つかない環境を作ってしまっている企業の口コミが寄せられた。会社は人手不足を解消するための手立てをきちんと講じる必要がある。

新型コロナウイルスの影響で人手不足の割合は変わりつつあるが、企業には社員が定着しやすい労働環境を整える努力が求められる。

【参照元:キャリコネ】

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ