「他人との共同生活に耐えられない」 結婚しない理由は? | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「他人との共同生活に耐えられない」 結婚しない理由は?

画像はイメージ

結婚観は人それぞれだが、最近は価値観も多様化し「あえて結婚しない人」も増えている。キャリコネニュースにも

「他人との共同生活に耐えられないので結婚は選択肢にありません」(神奈川県/40代男性/IT・通信系/正社員/年収650万円・貯金1000万円)

といった声が寄せられている。(文:コティマム)

※キャリコネニュースでは引き続きアンケート「あえて結婚しない人」を実施しています。回答ページはこちら https://questant.jp/q/HLPQJZGW

貯金5000万円の女性「相手に合わせられない」

あえて結婚しない理由として、仕事もプライベートも充実している様子の50代女性からは、こんな声が入っている。

神奈川県の50代女性はフリーランスで年収800万円。貯金は5000万円あるという。女性は「1日の生活リズムが不規則」だといい、結婚しない理由を

「好きな時に食事や睡眠をとるので相手に合わせられないから」

と明かす。仕事柄プライベートとの区切りが難しい生活で、あえて結婚する気にはなれないのだろう。

別の神奈川県の50代女性(その他/正社員/年収600万円・貯金500万円)も、「家族がいて、友人(既婚者含む)がいて、適当に付き合う仕事関係の人がいて、現状に不満がないです」と結婚しない人生の満足感を綴っていた。

結婚することで「金銭的にも時間的にも自由がなくなるから」

一方、男性からは年代を問わず、自分の時間を大切にしたいとう声が多く見られた。

「子どもが欲しくない上に、仕事も趣味も充実しているから」(新潟県/20代男性/メーカー系/正社員/年収450万円・貯金100万円)

「一人でいるのが好きで、誰かと一緒に暮らすことが考えられない」(長野県/30代男性/IT・通信系/正社員/年収500万円・貯金800万円)

「金銭的にも時間的にも自由がなくなるから」(東京都/50代男性/サービス/正社員/年収500万円・貯金250万円)

現在の生活に満足している場合、自分のペースを崩して相手に合わせなければいけない結婚は、うっとうしく感じてしまうのかもしれない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー
転職相談で副業

人気記事ランキング

  1. 「彼氏が300万円のSUV車を買おうとしています」渋る彼女に批判殺到「交際10か月でこんなこと言われたら息詰まる」
  2. 「20代のイケメン貧乏」と「50代の残念金持ち」、結婚するならどっち? 未婚女性に聞いてみた結果
  3. 男性に好意を持たれると引いてしまう"カエル化現象"に悩むサブカル女子がカウンセリングで過去の自分と向き合ってみた
  4. 「給料が低くてごめん」と謝る夫になんと返せばいい? 「勉強するか転職しろ」「私も頑張るね」
  5. 結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」
  6. 元夫は「独身と偽って、サイトで知り合った女性たちを次から次へと騙しました」 不倫の代償は…
  7. なんで!? 元カノに誕生日プレゼントを送り続ける男性 LINEも電話もブロックされてるのに……
  8. 世帯年収1400万円以上の「パワーカップル」に反響多数 「ポイントは夫婦ともに年収700万円以上」「1400万円じゃたいしたこと無い」という人も
  9. 「あんたは幸せになれない」という母の言葉に苦しむ女性「高収入でも子どもを授かっても、心の枷に」
  10. 「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」

アーカイブ