「選挙に一度も行ったことがない」30代の彼氏にドン引き! ニュースも見ず「国内、世界情勢、何にも知りません」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「選挙に一度も行ったことがない」30代の彼氏にドン引き! ニュースも見ず「国内、世界情勢、何にも知りません」

画像はイメージ

あらゆる選挙で投票率の低さが問題になっている。投票に行かない人の言い分は、行ったところで何も変わらない、だろうか。だが行かなければ政治は変えられない。

もし彼氏や夫が投票に行かない、そもそも政治に無関心な場合、どうしたらいいだろうか。ガールズちゃんねるに1月上旬、「彼氏が政治にまったく興味がない」というトピックが立った。

30代後半の彼氏が政治に無関心で、一度も投票に行ったことがないという。

「選挙は行くよう促しても、面倒だから行かないの一点張りです」

とは、行かない理由もいただけない。「かなり恋愛の冷めポイントになってます」とトピ主がこぼすのも無理もない。(文:天音琴葉)

「大人で政治わからない、興味ない、選挙行かないは引く」

それでも彼氏をなんとか投票に行かせようと、雑談を交えて候補者の紹介をしてみたこともあった。だが「さっぱりでした」と、まったく響かなかったようだ。そもそも興味がないのは政治だけではないそう。

「ニュース等一切見ないためいまの国内、世界情勢何にも知りません」

政治についても、職場でがっつりと語ることはなくても話題に上ることはあるだろう。そんな彼氏は上司や同僚と会話ができているのか……。

「自分の目先のことしか興味がないのかと思ってしまいます」と、ドン引きしているトピ主は、彼氏とどのように付き合っていったらいいのかと疑問を投げた。するとコメント欄には、

「そんな人無理なんで別れます。(中略)なんで選挙行かないのか理解不能」
「大人で政治わからない、興味ない、選挙行かないは引く」

などと書き込まれ、多数の共感を集めている。一方でこんなコメントもあった。

「全く興味ないのも嫌だし、評論家ぶって熱く語り出すのも嫌だなぁ」
「あまりにも思想強い人や偏った考えの人は引く」

特定の政党を推されるのも確かに迷惑だが、無関心よりはまだいい気がする。

「彼氏は今の生活に不満がない」裕福な家庭で育った説も?

彼氏が自分の目先のことにしか興味がないとトピ主は切り捨てていたが、「彼氏は自分の今の生活になんら不満がないとか?」「親が裕福だったり大手に勤めてたりする人が無関心だったりするよね」とコメントした人たちもいる。だがどんな理由があっても、30代後半にもなって投票に行かないことを正当化できないだろう。

なかには「そういう環境で育ったんだ、とは思うけど、これから一緒に勉強していけばいいか、とも思う」という温かいコメントもある。トピ主と似た状況の人もいるようだ。次のコメントは参考になるかもしれない。

「旦那アラフォー、私がアラサーだけどめっちゃ教えてます笑 無関心って訳ではないんだけどよく分からないらしく、ニュース一緒に見るときは解説してる」

選挙前だけでなく、普段からトピ主が関心を持ったニュースを彼氏にシェアしてみるといいかもしれない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「妻が家事をしない」と愚痴っていた夫 妻に逃げられ、女性上司に「君は戦前の生まれなのかな?」と詰められる事態に【後編】
  2. 怒涛の展開すぎる……不倫夫が車中で女と密会!妻が発見して修羅場 しかも、通りすがりの第三者が乱入してグーパンチ【後編】
  3. 夫の友人から「ちゃんと家事しないと、離婚されちゃうぞ?」とメールが来て激怒した共働き女性【前編】
  4. 不倫していた夫「トイレ、入浴時もスマホを肌身離さず」 しかも、独身と偽り女の実家にまで行っていて……【前編】
  5. 彼氏の次は夫も寝取る友人「我が家に来てからです。彼女が豹変したのは…」 驚愕の絶縁エピソード【後編】
  6. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  7. 不倫中に夫が救急搬送!要介護になるも「この恨みは一生消えない」と語る女性【後編】
  8. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  9. 「20代のイケメン貧乏」と「50代の残念金持ち」、結婚するならどっち? 未婚女性に聞いてみた結果
  10. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】

アーカイブ