なんで「それって元カレの影響?」って言ってくるの? 「知識でマウンティング取らなきゃ安心できない」男性の厄介さ | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

なんで「それって元カレの影響?」って言ってくるの? 「知識でマウンティング取らなきゃ安心できない」男性の厄介さ

相手より優位に立ちたい。そんな気持ちで、会話の中でマウンティングを取ってくる人がいる。中でも文化系(サブカル界隈)のコミュニティではその様子がよく見られる。

特にありがちなのが、女性の趣味に対して「それって元カレの影響?」と言ってくる男性だ。ある女性は2月下旬、ツイッターにこんな投稿を寄せていた。

彼女の周りには「自分の理解できる範疇から逸れたとたんに『天然だ』とか『何系だよね』とカテゴライズしたり、自分がかっこつけるために周囲をおとしたり」する男性がいるという。

「マニアックな音楽の話をすると『どうせ元カレの影響でしょ』と言って、そもそも『元カレの影響』が悪いこと、ダサいことだとされている風潮自体がまったくわからない」

知識のなさをレッテル貼りで安心する、残念なサブカル男性

本当にそういうのやめてくれマジで

本当にそういうのやめてくれマジで

この投稿に対して、ある男性は「この傾向は、知識でマウンティングしていないと不安になるサブカル男性に見られる」と分析する。

「男性が女性の知識に『元カレの影響』とレッテルを貼るのは、安心できるから」

例えば女性が、マニアックな音楽の話をする。その音楽は男性の知らないものだ。しかし男性は、知識量で女性に負けたとは思いたくない。そう思ったとき、目の前の「女の子」に負けたのではなく、その背後の「元カレ」という男に負けたのだと思えて安心するからではないか――……。

ツイッターでは、こうした残念な「サブカル男性の心理メカニズムに納得したというツイートもあった。

「マウンティングしようとしたけど、女性の知識の方が多くて手に余る地獄を体感するのに比べたら…ってそれが、そもそもこの『元カレの影響』にしたがる男達の循環か…」

その一方で、「大半の男は元カレの臭いを嗅ぎ取りたくないだけな気がする」という意見も見られた。

ジョジョが好きなだけで元カレの影響を指摘されるという理不尽

実際、どのようなときに「元カレの影響でしょ?」と言われるのだろうか。漫画に詳しいMさん(23歳・女性)の場合は、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』が好きだと言ったときに言われることがあるという。

「ジャンプに掲載されているし、完全に男向けの作風だからでしょうか。でも言ってくるのはジョジョを読んだことがない人ばかり。ファンからは『面白いよね!』って大歓迎されますよ」

先のツイートの通り、男性は「女性が読んでいるのに、自分はちゃんと読んでいない」という恥ずかしさを、「元カレ」という存在を使ってごまかしている、ということなのだろう。面白いことに同じ女性からは「男に媚びるためか!」と言われたこともあるという。

人の趣味に対してマウンティングやバッシングをしようとするのは無益なことこの上ない。当事者としては「ほっといてくれ」といったところだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 怒涛の展開すぎる……不倫夫が車中で女と密会!妻が発見して修羅場 しかも、通りすがりの第三者が乱入してグーパンチ【後編】
  2. 地獄の展開!不倫夫が車中で密会、助手席に女が…… 発見した妻「女の髪を持って引きずりだそうとしました」【前編】
  3. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」
  4. 彼氏の次は夫も寝取る友人「我が家に来てからです。彼女が豹変したのは…」 驚愕の絶縁エピソード【後編】
  5. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  6. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  7. 夫の不倫相手の家に突撃!「クローゼットの中でパンツ一枚で隠れていた夫を見つけ…」ある女性の悲しみの記憶【前編】
  8. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  9. 結婚式で新郎の友人が全員ドタキャン! 「バックレですね。行けないという連絡すらありませんでした」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 「車のシートに痕跡が……」夫の不倫を察した女性「私に対して失礼なほどバレバレでした」【衝撃エピソード振り返り再配信】

アーカイブ