パチンコ店で一日最高いくら負けた? 「ミリオンゴッドで30万」という強者も | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

パチンコ店で一日最高いくら負けた? 「ミリオンゴッドで30万」という強者も

パチンコ店で一日最高いくら負けた?

パチンコ店で一日最高いくら負けた?

パチンコ店で一日最高いくら負けた? 「ミリオンゴッドで30万」という強者も

悲しいことに、とうとう今年のパチンコ・パチスロ収支がマイナス5万円を突破してしまった。もう年の瀬ってレベルなのに。こりゃあ今年は負けで終わるのかぁ。

とてもテンションが低いが、それでも遊び打ちで年間5万程度のマイナスなら屁のようなものだと思って割り切るしかない。そもそも行かなきゃ負けないんだけどね。

さて、そんな僕がこれまで、1日でもっとも負けたときの金額については、実はしっかり記録している。2003年の4月21日に初めてパチンコ屋に出向いてからこっち、最も負けたのが2011年4月9日の、マイナス9万5000円だ。

当日の記憶はもうないんだけど、ちゃんとこのような大負けした結果も記録してるなんて、僕はなんてまっすぐな男なんだろう。しかし、9万5000円というのは大金だ。これぐらいあれば、パソコンも買えてしまう。なんとも勿体ない……ところが、僕のこの最大負け金額を余裕で上回る大妖怪共など、世間には掃いて捨てるほどいるのだ。(文:松本ミゾレ)

「北斗剛掌で12万。10年前の大晦日」

先日、2ちゃんねるで「お前らの最高負け額いくらよ」というスレを見かけた。スレッドを立てた人物もまた大きく負けている。彼の場合、スレッドを立てた10月5日に9万円負けたそうで「もう立ち直れない」と書き込んでいる。

僕よりも5000円少なく済んだわけなので、元気を出せと言いたい(笑)。まあ、そんなスレッドなので、多くの負け自慢が寄せられているんだけども、えらいもんで他にも似たような負けを喫している人なんてゴロゴロしている。

「北斗剛掌で12万。10年前の大晦日」
「スロの初代ミリオンゴッドで250K(25万)逝った」
「パチンコだと5~6万かな? スロットなら20万とか有るけど」
「スロはプレビンで18万。パチは戦国恋姫で11万」
「スロの初代ミリゴなら俺は-300k(30万)やられたことあるわ。パチだったら慶次焔で約-140k(14万)」

やっぱりこう、全体としてはパチンコよりもパチスロで突っ込んでしまう人が多い印象だ。

まあ分かる。パチンコって長時間打つと頭が痛くなるし。それに比べてパチスロ。特に昔の機種なんかは何も起きないしコイン持ちも悪かったから、ちょっと油断すると平気で何万も飲み込んでしまうんだよね。

圧巻なのは30万の大台を記録したという書き込み。初代ミリオンゴッドに突っ込んで爆死した、というわけだ。僕はあの台が稼働している頃に既にホールデビューしていたけど、よほど自信があるとき以外は見ないようにしていた。

だって怖いもん。1/8192を引けば10万円は出るし、ツボにハマると何十万も出してる人もいっぱい見たけど、同じぐらいの人を借金地獄に叩き落としていた。いやぁ~、怖いねぇ。

射幸性は低くなったけど、今でも運が悪いと10万ぐらいは負けることもある…

消費者金融全盛期って、割と誰でもお金を借りることができたようで(僕は奨学金以外に借金はしない主義だったので無縁)、僕の周りにもまだ若いのに借金まみれな奴がいた。そういう子たちって、なんで借金漬けになるのかって言うと、車かパチンコが相場だった。

2000年代前半なんて、まだまだ荒波台があったものだから、よくパチンコ屋で同級生とばったり遭遇しては開口一番に「すまん、2万だけ貸してくれ」とか言われたものだった。「2万は大金だよ!?」って感じなんだけど、もう金銭感覚がマヒしているので、2万がはした金になってたんだろうなぁ。

もちろん貸さなかったけども、他の友達の中には貸しちゃう奴もいて、やっぱり戻っては来なかったそうだ。当たり前だよね。遊びに金を使う奴が、返すためのお金を別口で工面するはずがないし。そもそも借金で焦げ付いてるんだからなおのこと。その同級生、結局ある時を境にぱったり見なくなったんだけど、今頃何をやっているんだろう。

転じて現在は、自殺者が出るほど苛烈な射幸性と吸い込みが問題となった遊技台は退場し、まったり遊べるようなスペックの台が台頭している。パチンコもパチスロも、もう昔ほどリターンの大きい機種はない。

だけど、それでも大前提として”当たらない限り延々と飲み込む”ので、運が悪いと1日で10万負けることは現実的に有り得る。有り得るというか、先日も僕の知り合いがそうなっちゃってたので、まだまだパチンコホールは魔境・吸い込み地獄なのだ。

パチンコホールでは、お小遣いの範囲内で無理せず遊ぶのが一番だ。そうさせてくれない演出やスペックの台も多いけど、目先の小さな当たりよりも、手元のお金を大事にしよう。そうすれば僕のように、今年5万もマイナスを食らうなんてことはないはずだ!

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー
転職相談で副業

人気記事ランキング

  1. 自分の得意なこととは「労力の割に周りの人がありがたがってくれること」 任天堂の岩田前社長の遺した言葉に共感集まる
  2. 東京で相次ぐ「コルク狩り」の背景 「ヤンキーにとってコルク半はステータス。よそ者がかぶっていると許せない」
  3. SNSでトラブルになった人の声「冗談ツイートにマジレスされて……」「インスタが親戚に知られ、嘘がバレました」
  4. 忌引きの申請は「前もって言ってくれなきゃ困ります」にネット困惑 「まるで身内に死んで欲しいみたいだ」
  5. 「時短勤務の女性を退職に追いやったらしい」に注目集まる 時短がダメなのではなく、時短をうまく回せない会社がダメなのだ
  6. 「好きなモビルスーツはガンダム」正直に答えたら笑われた――ガンオタの面倒くさいマウンティングはどうにかならないのか
  7. シャープ公式「だからプレミアムフライデーを揶揄しています」 まさかの理由にほっこりする人続出
  8. 「ペットショップで犬猫買うヤツは人間のクズ」ひろゆきが苦言 「犬猫は可愛い。でもその前にどれだけ殺してんの?」
  9. 半年で2億円荒稼ぎ!90年代に全国のパチンコ店を震撼させたプロ集団「梁山泊」の伝説
  10. 「ふざけんなよ」発言が共感を生んだサイゼリヤ ネットで支持を集める理由

アーカイブ