年収1000万円以上でも、3割は「人生満足度」が平均以下 「異性関係」「手取り額」「労働時間」がマイナスに働く | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収1000万円以上でも、3割は「人生満足度」が平均以下 「異性関係」「手取り額」「労働時間」がマイナスに働く

クラウドサービスを提供するEmotion Techは7月23日、「お金と時間の使い方、人生の満足度調査」の結果を発表した。調査は今年6月に実施し、世帯年収400万円未満(828人)と1000万円以上(76人)の2グループに分けて行い、結果を比較・分析。同調査に使用した人生満足度尺度(SWLS)は、

「ほとんどの面で、私の人生は私の理想に近い」
「私の人生は、とてもすばらしい状態だ」
「私は自分の人生に満足している」
「私はこれまで、自分の人生に求める大切なものを得てきた」
「もう一度人生をやり直せるとしても、ほとんど何も変えないだろう」

の5つの質問に対して、「全くそう思わない」(1点)、「ほとんどそう思わない」(2点)、「あまりそう思わない」(3点)、「どちらともいえない」(4点)、「すこしそう思う」(5点)、「かなりそう思う」(6点)、「とてもそう思う」(7点)で換算し、5つの数値を足すというもの。

400万未満でも「人間関係」が良ければ幸福となる結果に

年収1000万円でも「人生満足度」が平均以下になることも

年収1000万円でも「人生満足度」が平均以下になることも

SWLSを用いた調査では、人生満足度の全体平均は35点中17.4点となった。年収別に見ると400万円未満が平均15.9点なのに対し、1000万円以上は平均21.2点。5つの質問を年収で比較すると、全ての項目で年収1000万円以上が上回った。差が大きかった項目は「ほとんどの面で、私の人生は私の理想に近い」(1.2ポイント差)だ。

しかし年収400万円未満でも、満足度が平均点以上の人が約38%いた。一方、年収1000万円以上でも平均以下の人が約29%存在している。調査元は「必ずしも年収がすべてというわけではなさそうです」とコメントしている。

人生の満足度に影響しているものは何かを聞くと、年収400万未満で満足度が高い人にプラスの影響を及ぼしているのは「家族仲」「休日の充実度」「友人の数や友人関係」「異性関係」ということが分かった。

一方で、年収1000万円以上かつ満足度が低い人では、「異性関係」がマイナスの影響を及ぼしており、以降「手取り給料」「労働時間」と続く。調査元は「年収が高くなくても幸せになる秘訣は『人間関係』であることが浮き彫りになりました」としている。

「楽観的に考えてチャレンジできる人が、結果的に高い年収を得ている」

満足要因をさらに分析すると、同じ年収層でも「重要視度」が異なることが分かった。「手取り給料」が人生にどう影響しているかという質問に対し、年収400万円未満の層では、「人生に満足している人」「不満を感じている人」の差分が0.93点と小さい。

しかし年収1000万円以上の人では手取り給料が大きな影響を及ぼすようで、人生満足層と人生不満層で1.92点差が開いた。ちなみに年収400万円未満の人に特に重要視されているのは「友人の数・関係」(差分1.11点)だった。

幸福度を構成する要素として慶應義塾大学の前野隆司教授は「自己実現と成長の因子」「つながりと感謝の因子」「まえむきと楽観の因子」「独立とマイペースの因子」を提唱している。これら4因子を16の質問項目で調査すると、すべてにおいて1000万円以上のスコアが高かった。

因子別に比較すると「つながりと感謝の因子」「独立とマイペースの因子」は年収による差はないが、「まえむきと楽観の因子」「自己実現と成長の因子」は差が大きく、調査元は「楽観的に考えてチャレンジできる人が、結果的に高い年収を得ているということも考えられます」としている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ