世帯年収1500万円以上のリアル「住宅ローンと教育費がバカにならない」「旅行は数年に1度」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収1500万円以上のリアル「住宅ローンと教育費がバカにならない」「旅行は数年に1度」

税金の高さにびっくり

世帯年収1500万円以上のリアルな生活感は、どのようなものなのか。キャリコネニュース読者から寄せられた声を紹介する。(文:福岡ちはや)

【みんなの年収事情】最新記事はこちらから

世帯年収1700万円の50代女性「日々の買い物では特に値段を気にせずにいられる」

茨城県の50代前半女性(その他/契約社員)は、世帯年収1700万円だ。夫婦と子ども1人の3人家族で暮らしており、「日々の買い物では特に値段を気にせずにいられる」と生活感を綴った。

「国内旅行では、そこそこのランク(の宿)に泊まれる。子どもにも教育費をかけられる。しかし、ブランド物や洋服にふんだんに(お金)はかけられないし、税金の高さにはびっくりする」

神奈川県在住の30代後半女性(メーカー系/正社員)は、同年代の夫と共働きで2人の子どもを育てている。女性は、世帯年収について「夫800万円、私700万円の計1500万円です」と明かす。

「収入にゆとりがあるので、現在の生活には大変満足しています。子どもは2人いますが、まだ未就学児なので教育費があまりかかりませんし、住まいも社宅で安く済ませているので」

家賃相場の高い首都圏在住者にとって、社宅は大きな家計の助けとなるだろう。女性は「『今が貯めどき』と思って貯蓄に励んでいます」と語った。

世帯年収1500万円の40代女性「生活には困らないが贅沢からはほど遠いです」

一方、同じく世帯年収1500万円の40代後半女性(その他/正社員)は、「世田谷区在住で子ども3人だと、生活には困らないが贅沢からはほど遠いです」と不満をもらす。

「持ち家のローンと教育費がバカになりません。交通の便はよく、通勤は夫婦で自転車通勤なので、車を持たずに生活しています」

それでも、女性は「海外旅行など行く余裕はありません」と綴る。家族5人で海外旅行となると、数十万円単位の支出になるだろう。世帯年収の5%でも貯金できれば実現しそうだ。なんとかコツコツ旅行資金を貯めるしかない。

世帯年収1600万円の愛知県の40代前半女性(メーカー系/派遣社員)も3人の子どもがおり、「欲しいものは我慢せずに買えます。でも5人家族なので旅行をするにはお金がかかり、数年に一度しか旅行はできません」と嘆く。

「夫婦共に高学歴。子どもには自分たちが両親からしてもらったのと同じように教育を受けさせたいので、教育費が家計を圧迫しています」

子どもの教育にフルベットするのか、家族旅行の楽しみを取るのか。世帯年収1500万円以上といえども、難しい選択が迫られるようだ。

※アンケート概要
■実施期間
2020年10月26日~
■回答数
1920 ※8月21日時点
(記事では、2021年8月14日から8月19日に寄せられた投稿を紹介)
■アンケート対象
キャリコネメルマガ会員(63万人)やキャリコネニュース読者、キャリコネニュースSNSフォロワー
■実施方法
アンケート集計ツール「クエスタント」を使用
回答ページ https://questant.jp/q/6FE3D7NZ
■質問項目
・現在の世帯年収でどのような生活を送っていますか? 満足している点、不満な点、エピソードを教えてください。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」あなたの職場のサイコパスなどのアンケートを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収550万円の30代女性「夫は一日1箱のタバコと、500ml 缶3本分のアルコールは減らせないとのこと。私は食費も削ってるのに」
世帯年収1800~2000万円のリアル「普段はユニクロ、2~3年は同じものを着てる。車は530万円で中古車を一括購入」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 友人からのご祝儀が1万円しかなくて絶縁! 自分は3万円包んだのに……と語る女性
  4. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  5. 30代男性、結婚式に招待されるも断る 友人のSNSを見て「参加するのが馬鹿馬鹿しく思えてきた」その理由は……
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. 夫が「買った覚えのないワイシャツやパンツ、靴下」を洗濯に出してくる……不倫されまくった女性の決意【後編】
  8. 「俺は悪いことはしていない。だから絶対謝らない」出会い系で遊ぶ夫を問い詰めた結果【前編】
  9. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  10. 友人から届いた長文絶縁メールがトラウマレベルだった「あなた中心が耐えられなかった。私はミジメだった」

アーカイブ