社会 vol. 2810 「残業規制」は働く人たちを救うのか? 「給料減るからやめて」「これでサビ残増えるよ」など疑問を呈する声が多数 2016.9.7 キャリコネニュース編集部 働き方改革 残業 ツイート シェア 9月7日付け読売新聞が「政府が残業規制を強化へ」と報じ、朝からネットで大きな話題となっている。ツイッターでは「残業規制」がトレンドワード入りし、働く人たちの注目度がかなり高いことが分かる。 1か月間の残業時間に上限を設ける考え方は、すでに今年3月に安倍首相が1億総活躍国民会議で「36(サブロク)協定」の運用を見直す案を示していたが、8月の「働き方改革」担当大臣新設などにあわせて具体的な動きが本格化したものと見られる。 「いいぞもっとやれ」と歓迎の声も散見されるが 続きを読む ツイート シェア ← 出演者が逮捕された作品は「お蔵入り」が当然なのか 高畑容疑者の影響で「まれ」の二次使用も難しい状況に 「専業主婦を養うつもりはない。自分で働いて稼ぐべき」 婚活中の37歳、エリートビジネスマンのボヤキに非難殺到 →