社会 vol. 6233 「不適切な表現があった」日本化学会がPR動画削除 女子大生が教授に恋し「今から始まるケミカルストーリー」 2018.6.11 キャリコネニュース編集部 オリジナルムービー 動画 日本化学会 ツイート シェア 日本化学会は、「同会のプロモーションムービーに不適切な表現があった」として、6月11日、公式サイトにお詫びを掲載した。 「この度、日本化学会が作成したプロモーションムービーにつきまして、学生(特に女性)の科学への興味を軽視している不適切な表現があるとのご指摘を頂戴いたしました。ご覧になった方々にご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。深くお詫び申し上げます」 「女性が科学者を志すのは『科学への興味・探求心』。男性科学者への恋愛感情じゃない」 続きを読む ツイート シェア ← 「男の子だってお姫様になれる」 男らしさ・女らしさを問い直すプリキュアに「神回」と称賛の声 「株式会社週休3日」って何する会社? 代表は「正社員の働き方を再定義したい」と語る →