キャリア, コラム, 田岡英明の「働きがいあふれる職場を作る方法」, 留学 vol. 9894 再雇用された60代の部下を年下上司はどうマネジメントする? ポイントは部下の「承認欲求」にある 2019.9.22 田岡 英明 マネジメント 再雇用 高齢者 ツイート シェア 自分よりベテランの部下にどう接する? 超少子高齢化による労働力人口の減少予測から、日本政府は、長く働ける環境を早期に作ることを企業に求めてきています。その結果として、企業によってばらつきはあるものの、長く働く方が徐々に増えてきています。 そのような環境変化の中で、管理職の方が60歳を超えて働く方々のマネジメントに悩むケースがよくあります。今回は年下上司が60代の方々にどのように接していくべきなのかについてお話を進めてまいります。(文:働きがい創造研究所社長 田岡英明) まずは高齢者へのアンコンシャスバイアスに気付く 続きを読む ツイート シェア ← 女性が会社を辞めようと思った瞬間「社長が上司に偽装結婚させようとしていた」「意味不明な川柳を送り付けられた」 「接骨院のカルテがゴミ箱に捨てられていた」 個人情報の扱いが雑すぎる!と感じたエピソード →