ブラック企業の有休事情「取得日に家で仕事をするのも当たり前」 一方、ホワイト企業は「有休とっても怒られない」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ブラック企業の有休事情「取得日に家で仕事をするのも当たり前」 一方、ホワイト企業は「有休とっても怒られない」

転職して有休を取れるようになったという人も。

転職して有休を取れるようになったという人も。

ブラック企業からホワイト企業に転職すると、あまりにも職場環境が変わりすぎてしまい驚くという人も少なくはない。ブラック企業経験者のキャリコネニュース読者からは、転職して「有給休暇を取得しなさいと上司や先輩から催促された」(30代女性/技術職)という声が寄せられた。

転職後に有給休暇を取得できるようになったという回答は数多く寄せられている。それまで勤めていたブラック企業と転職後のホワイト企業で、有給休暇に対する姿勢の違いに驚く人も多い。

「前職では有給申請をするだけして出勤していた人もいた」

技術職の30代の女性は、以前の職場について「明らかに1日で終わる業務量ではなく、持ち帰り仕事をしていた」と振り返る。

「有給消化日に家で仕事をするのも当たり前だった。会社のことを考えて、業務量が少ないときにまとめて有給休暇を取得しようとしたら、本部から苦情の連絡が来る有り様。退職しようと心に決めた」

有休を消化しながら自宅で仕事をさせられるだけでなく、有休を取得する時期にもクレームを言われてしまうと、やる気を削がれるのも無理はない。

営業職の30代女性は「前職では有給申請をするだけして出勤していた人もいた」という。しかし今の職場では、「普通に有給が取れる。ほとんどの人が有休を使い切るし、有給取得推奨日がある」とブラック企業時代との違いを語る。

ホワイト企業は「ちゃんと有給を消化できて、消化理由も根掘り葉掘り聞かれない」

有休み取得に対する職場の理解の差については、他にも、

「有休をとっても怒られない」(20代女性/技術職)
「有休に特別な理由が必要ない。当日朝に子どもが熱を出しても取れる」(40代男性/技術職)
「ちゃんと有給を消化できて、消化理由も根掘り葉掘り聞かれない」(20代女性/販売・サービス職)

といった声が寄せられた。有休は労働者に認められている権利だ。取得するのに特別な理由は必要なく、取得できる日も本人が自由に決められるはずだ。「有休を取得しづらい」のは、ブラック企業の特徴のひとつとも言えるだろう。

※キャリコネニュースでは引き続き「ブラック企業→ホワイト企業に転職して思うこと」「会社であったスカッとした話」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ