神奈川県の20代後半の男性(正社員・職員/年収300万円)は月々の手取りが「17万9000円」で、「生きるのに精一杯な生活というのが現状」だ。副業したくても会社で禁止されていると嘆いた。
「将来的に子どもも欲しいが収入が増えない限りはあまり現実的ではないと感じている」
とつらい心境を打ち明けた。おそらく転職も視野に入れているのだろう。
兵庫県の20代後半の男性(IT・通信系/正社員・職員/年収300万円)は月々の手取りが「19万9000円」だが、そのなかに通勤費1万4000円や固定残業代などを含んでおり、「実質は17万後半ぐらい」だ。
6月からは定額減税で手取りが20万を超えたものの、「物価や光熱費が上がっているので、体調崩さない程度に節約してます」と、暮らしぶりは変えていないようだ。
「現職はまだ1年弱ぐらいしか仕事をしていませんが、将来のためと、これからも物価上昇するので、現在転職活動中です」
転職に成功すれば大幅な収入増もあり得る。3人とも20代だから可能性は十分あるだろう。
※キャリコネニュースでは「手取り20万円以下の人」にアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/94ZJP3D8