40代女性の転職失敗エピソード 派遣→契約社員で手のひら返し「まるでヘンゼルとグレーテル」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

40代女性の転職失敗エピソード 派遣→契約社員で手のひら返し「まるでヘンゼルとグレーテル」

埼玉県の30代男性(事務・管理職/年収300万円)も、転職失敗談を明かす。そこは製造関係の会社で、男性は事務職として入社。初日に目の当たりにした、休憩も取らずに働き続ける職場の異様な雰囲気に「違和感を覚えた」と続ける。

「上司から『仕事で必要だから買いなさい』と、強引な書籍購入の命令を受けた。自腹だったので『買いません』と伝えたら、なぜか逆ギレされた。上司は暴言を吐いたり、電話をガチャ切りしたり、人間性に問題のあるタイプだった。結局のところ、会社に貢献する意欲がなくなり、半年も経たずに退職した」

東京都の40代女性(事務・管理/年収200万円)は、数か月ほどの派遣勤務を経て、契約社員に昇格したが「雇用形態が切り替わった途端に、仕事量がグッと増えた」と振り返る。

「残業も事前に聞いていた時間より多くてびっくり。それなのに給料は減っている状況。人間関係も派遣社員の時はお客様扱いだったけど、社員になったらきつい態度の手のひら返し。職場の印象がまったく変わり、失敗したと思った」

女性は「まるでヘンゼルとグレーテルのお菓子の家みたい」と書いている。

「人生最大の選択ミスです」

三重県の40代男性(エンジニア/年収600万円)も、現在の会社に転職したことが「人生最大の選択ミスです」と言う。以前は物流企業にいたが、残業時間の多さや将来性に不安を感じ、製造会社に転職。その第一印象について「まったりした雰囲気で昭和の名残を感じました」と語るも、次第にそれがネックになっていったという。

「封建的な社風で社員のレベルが低く、リーマンショックの打開策であった新たな取り組みは、ことごとく失敗。その数年後には、社歴も給料も一番低い私が部内の中心になっていました。持ち帰り仕事やサービス残業が当たり前になり、これでは何のために転職したのかわからない状態になっていました」

上司を含む生え抜きの社員について、男性は「ただの高給取り。人材育成も自己研磨もしません」と付け加える。こうした状況のため新人の離職率が高く、「もうまったり企業の面影はまったくありません」と男性。さらに、

「もともと若手が少ない会社でしたが、今では社内全体で若手や中堅の退社が増えているため、私を含む残ったメンバーへのしわ寄せは深刻です。『楽をしたい』という気持ちはありませんが、とってもハードな仕事環境になりそうです」

と再び会社の将来性を危惧している。

※キャリコネニュースでは引き続き「転職失敗・成功エピソード」のほか部屋が汚い人、捨てられない人東京五輪、開催するべき? 中止するべき?などのアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ