「残業は、契約社員は30時間がみなし残業。正社員は60時間(完全なブラック)。新卒ちゃんたちはそれをわからずに入社してしまい、泣いていました。問題はみなし残業分が契約書の賃金に反映されていないこと。上申しても全くの無視。残業しなくて帰宅しようもんなら、社内でイジメにあいます。」(カスタマーサポート、30代後半、女性、契約社員、年収280万円)
「今話題の、いわゆる裁量のない裁量労働制。残業代は出ず結局サービス残業であり、「22時以降」や「残業○○時間オーバー」の場合はその分支払われると最初説明を受けたが、そもそも勤怠管理をする仕組みがなにもないため不明(社員カードやタイムカードもない)。裁量労働制と言っておきながら仕事を自分で決定することが出来ず、さらに謎の定時時間が決まっており、フレックスにもなっていない。」(その他、20代後半、女性、正社員、年収300万円)
「食品ですが、店舗によっては残業が月100時間を超えます。残業代がつけられるのは30時間まで、それを超えるとつけると上司から呼び出され叱責されます。基本人が入ってこないので社員は生鮮加工、ミーティング資料、発注、管理、販売計画を大体7時半から10時までやらなくてはいけない、上司も労働時間は放置状態のブラック環境。」(フロアスタッフ、50代前半、女性、正社員、年収500万円)
長時間残業が常態化しているうえ、残業代も支給されないとなれば、まさに“働き損”と言える。長時間の勤務が体に与える影響は深刻なもの。退職時には、未払い残業代をしっかりと請求したいところだ。
鬱で休職する社員続出!チームワークを乱す“モンスター上司”の存在
「とにかく上司の意見で資料構成・内容がコロコロ変わる。周囲は鬱で休職、復帰してまた休職を繰り返す社員であふれているが、役職者は自分のことにしか関心がなく、適切な対応がされない。」(プロジェクトリーダー、30代前半、男性、正社員、年収700万円)
「罵声で人や関連会社を動かそうとする。もちろん意見や新しい発想も認められない。一時では役員が中間管理職、一般社員にもいじめに近い形での行動も見られていた」(代理店営業、30代後半、男性、正社員、年収330万円)
職場の雰囲気は、どんな人が働いているのかによって決まってくる。特に会社の代表や直属の上司が与える影響は大きいだろう。運悪く(?)トンデモナイ人間関係に巻き込まれてしまうと、会社全体のブラック度も急激に上昇すると言えそうだ。
社内恋愛で罰金、社長の一存で「退職金なし」…おかしな会社独自のルール
「雇用契約がないので社員の一言ですべてが変わります。明日から移動とか。就業規則がないです。」(営業事務・管理事務、30代前半、女性、正社員、年収240万円)
「退職時に次の仕事が決まっていると、社長の一存で退職金は出ないようです。」(店長、30代前半、女性 、正社員、年収300万円)
「社内恋愛、電気消し忘れ、遅刻、欠勤は罰金を科される。」(代理店営業、20代前半、男性、正社員、年収250万円)
「社内研修から「ありがとうございました」や「すみませんでした」ではなく「したっ!」と言わなければならないなど独自の研修であった。」(カウンターセールス、50代後半、女性、契約社員、年収350万円)
キャリコネに寄せられた口コミの中には、ブラック企業特有の謎ルールを挙げるものも目立っていた。こうした独自ルールは、求人票から見極めるのは難しいもの。転職先として気になる企業を見つけたら、キャリコネで一度チェックしておくのもオススメだ。
入社してから「ブラック企業だった!」とわかるケースでは、そもそも求人の段階から、ウソだらけであったということも少なくない。信頼できない求人はもうこりごり!と思ったときには、優良企業だけを集めた信頼できる転職サイトを活用しよう。『キャリコネ転職』なら、それが可能だ。