たばこ休憩についての意見は、喫煙者と非喫煙者で大きく異なるものだ。神奈川県の40代男性(ITエンジニア/年収1400万円)は非喫煙者だが、
「タバコ休憩は、昔は上司をそこで捕まえて話を聞いてもらう、なんて慣習もありましたが、既に過去の話で、もう要らない文化だと思います」
と断言。喫煙所での交流はタバコミュニケーションとも呼ばれるようだ。そもそも勤務先のビル自体が禁煙のため、たばこ休憩はないという。(文:長田コウ)
たばこ休憩に合計1時間も……「吸う人は総じて評定を下げて欲しい」
大阪府の40代男性(専門職/年収700万円)の勤務先でも、たばこ休憩がはっきりと決まっているわけではない。ただ禁止もされていないため、喫煙者は「就業時間内でトータル1時間くらい」はたばこ休憩をとっているという。そのことで禁煙者である男性は不満があるようだ。
「その間の電話応対などは残ったメンバーがやらなければならないので理不尽さを感じている。タバコを吸う人は総じて評定を下げて欲しい。業務時間が短いのだから」
東京都の50代男性(ITエンジニア/年収800万円)は喫煙者で、
「元々タバコ休憩なんてものはなく、昔は机で吸えたんだよね」
と懐かしむ。その代わり、席を隅のほうに追いやられたことはあったそう。
非喫煙者がたばこ休憩に不満を言う気持ちは「わからないでもないけど」としつつ、こう本音をこぼした。
「息苦しい世の中になったなと。聖人君子の皆様には他人を思いやる心もないのかと思う今日この頃」
※キャリコネニュースでは「たばこ休憩について思うこと」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/UO4Y7MO8