家にいるだけで浮気を疑われるとは……。急病で出社できなくなった等のアクシデントはまったく考えられていないところに、夫の信用のなさがうかがえる。
この相談に対するトピックの反応は、「黒じゃん」「所詮前科持ち」と夫が浮気していると断定する声が次々と入った。このほか、
「泳がせて証拠を固める」
「今すぐ黙って帰る」
「スマホ忘れていったおっちょこちょい?」
などの言いたい放題な意見でわいていた。
筆者は、すでに離婚した友人の「子どもたちとの旅行から帰ると(夫は普段家事をしないのに)洗濯物がきれいに畳まれていた」という話を思い出してしまった。確定したわけではないけれど、自宅に浮気相手を招き入れているのでは……と邪推してしまう。
ちなみにトピ主の説明では「夫とは前科があったときに位置情報共有することになり、双方了承済み」だという。二度目があったら離婚すると書面で約束しているそうで、疑いだせばきりがない状態だ。
家にいるのは在宅勤務だったから?
さまざまな意見を受け、トピ主は夫に探りを入れていた。「スマホを忘れただけ」を確認するため適当なメッセージを送ると、普通に返事が来たという。ここで「置き忘れ説」は消えた。さらに
「いま職場?電話していい?と聞くと『外回りから戻ってリモート会議するために自宅に帰ってきた』と返事が来ました」
という報告も。単に在宅勤務ならいいが、トピ主は「なぜ私に嘘をつくのか」と納得行かない様子だ。
その後もトピ主は夫の動向を注視し、
「位置情報に動きがあり、家から近所のスーパーに移動したようです。今から帰るよと連絡が来ました。ずっと家にいたのにどこに何が帰るんでしょう」
とも書いていた。もはや夫がどうこうより、夫の行動を監視せずにはおれないトピ主のメンタルが心配になる。結局、「明日連絡なしで帰る+来週また帰省するふりをして尻尾をつかみたいと思います」などと書いていた。すでに「クロ」前提のようだ。
しかし、夫だって浮気はせずとも一人の時間を楽しみたいときはあるだろう。GPSで監視された上に自分の動きを逐一妻に報告するのも、息がつまりそうだ。これから家族が増えることだし、夫を試すよりもGPSに振り回されている自分を、一度冷静に見つめ直してみてはどうだろうか。