東京のトイレ事情に困惑する地方出身女性「改札内にしかトイレがなく、コンビニのトイレも使えない」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

東京のトイレ事情に困惑する地方出身女性「改札内にしかトイレがなく、コンビニのトイレも使えない」

画像イメージ

画像イメージ

上京すると地元との違いに戸惑うことも。キャリコネニュースが募集するアンケート回答には、地方出身者から、

「トイレの少なさに驚きました」
「服が無難な色」

といった東京で驚いたことについてのエピソードが複数寄せられた。(文:永本かおり)

「出掛けた際にトイレが見つからず困ったことが多々ありました」

東京のトイレ事情について驚いた宮崎県出身の20代前半の女性(営業/年収300万円)。理由をこう説明した。

「トイレの少なさに驚きました。 地元では駅のトイレは改札の外にあり、街中のコンビニなどでもトイレが利用できたので、とりあえず駅かコンビニに駆け込めば利用が可能でした」
「それに対し東京では、改札内にしかトイレがなく、コンビニのトイレも使えない所が多いので、出掛けた際にトイレが見つからず困ったことが多々ありました」

と東京のトイレに不便さを感じたことを綴った。東京の駅トイレも場所によっては入場券なしで貸してくれるところもあるが……。管理上仕方ないとしても構内にしか無いのは確かに不便だ。

また、現在は東京都で暮らす40代後半の女性(事務・管理/年収400万円)は出身地を明かしていないが、都内にいる女性の服装について気づいたことを書いていた。

「女性の服が無難な色を着ている人が多い、 ベージュ、黒、白などが特に多くてびっくりした。私も周りに溶け込もうと思っているのか地味になって来た」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  5. 「私の結婚式で最大の汚点」マナー違反の妹夫婦に怒り 「サンダル妹」「黒ずくめ義弟」が許せない!
  6. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 結婚式で母親が泥酔! 娘のご祝儀を全部持ち去る暴挙 その後を語る女性
  10. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性

アーカイブ