骨折した友達の衣食住を世話したら1円も支払われず絶縁 「大食いの子だったので5万円追加でかかりました」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

骨折した友達の衣食住を世話したら1円も支払われず絶縁 「大食いの子だったので5万円追加でかかりました」

画像はイメージ

親切にしてもらったら、感謝の気持ちを述べるのが当然だろう。愛知県に住む30代前半の女性(エンジニア【機械・電気・電子・半導体・制御】/年収450万円)は、1カ月半も世話した友達がとった態度に呆れてしまったという。(文:ミッチー)

女性は10代の頃に、バイト先への通勤中に事故で骨折した友達を自分の家に泊めて、いろいろ面倒を見ていたそうだ。そもそも女性が友達を泊めてあげたのは、「 一人暮らしをしている子だったので、大変だろう」と思ったため。しかし、この親切心は思わぬ形で裏切られることになる。怪我が治るまで家に泊めていた友達が、まさかの態度をとってきたのだ。

「怪我人だからやってもらって当たり前だと思ってた」

友達が家に来てからはずっと「上げ膳据え膳当たり前」のような生活が続いたそうだ。その友達は怪我をしているものの、手は動く状態だったとのこと。それなのに、洗濯物を畳むなどの手伝いも一切しなかったという。

女性は病院の送迎もしていたそうだ。社会人になって間もない頃で、通院のために時間を割くのも大変だったろうが、「もちろん、(友達から)お礼の言葉なんてなし」だった。

そんな形で、1カ月半にわたり衣食住を支える生活が続いた。驚くことに、これらにかかったお金を友達は一切払わずに、女性が負担していたという。ついに怒りを覚えた女性は、友達にこう伝えた。

「私から怪我が治るまで泊まるように声をかけたとはいえ、衣食住費+ガソリン代 (大食いの子だったので5万円追加でかかってる)も私負担なのは流石におかしくない?せめてお礼の一言くらいあっても良いのでは?」

そんな女性の切実な訴えに対し、友達は

「私は怪我人だからやってもらって当たり前だと思ってた」

とまさかの一言を返してきた。

女性は呆れてそのまま縁を切ったそうだ。「今思うと、自分から声をかけておいて感謝されないからキレるって言うのは大人気ないのかな?」と思いつつも、「遅かれ早かれ、縁を切る相手ではありそうだなぁ」と感じていた女性。その判断は間違っていなかっただろう。最後に、1カ月半の優雅な介護生活を終えたばかりの友達が、家に帰ってSNSに残した言葉を紹介する。

「贅沢してお風呂に浮かぶスピーカー買っちゃった」

やはり女性が縁を切ったのは賢明な判断だったと言えそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  6. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」
  7. 乳がんで全摘手術した女性、「もう使わないからいいじゃん」と知人に言われショック受ける
  8. 夫の不倫を黙認し続けた女性の末路「子どもにバレて親子喧嘩が勃発。夫は右手骨折、長男は無傷でした」
  9. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  10. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される

アーカイブ