20代でガンを患った女性 「お見舞いに行くから!」と言って「全く来ませんでした」という友人と絶縁 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

20代でガンを患った女性 「お見舞いに行くから!」と言って「全く来ませんでした」という友人と絶縁

画像はイメージ

画像はイメージ

友人と良好な関係を保つためには、助け合いの気持ちが大事なのかもしれない。広島県に住む40代後半の女性(医療・福祉・介護/年収400万円)は、友人との絶縁に至った経緯を事細かに綴ってくれた。事の発端は、10年前に遡るという。

「友人が30歳前にがんになり、情報収集する勇気がないのでかわりに調べてほしいと言われ、調べ柔らかく伝えていました」

女性が友人のために行ってきたことはこれだけではなかった。(文;長田コウ)

退院3日前に「花送る」とメールが来て

「手術前もお守りを持って行き、術後もお見舞いし、1年に渡って化学療法のときも自分ができることをして支えてきたつもりでした」

と振り返る。また、治療後は「(女性の)母が身体に良いからとしそジュースを作ったのを渡していた」そう。献身的なサポートをしてきた女性に対し、ある日友人から反抗的な態度が取られた。それは、経過観察から「数年経ったとき」のことだった。

「もう普通のジュース飲むからいらない!」

友人のために、手間をかけて持って行っていたにもかかわらず、こんな言葉をかけられたら、「複雑な気持ち」になってしまうのも無理はない。女性には、さらなる苦難が続く。

およそ8年が経ち、女性も友人と同じ病気になってしまい、手術することになったのだ。友人にその旨を伝えると…。

「お見舞いに行くから!と何度も言うので、もしかしたら来るかもしれないと心づもりしてましたが、全く来ませんでした」

友人がやっと行動に移したのは「入院10日目(退院3日前)」のことだった。

「突然『病棟と部屋番号を教えなさいな』とメールが来ました。なぜかと聞くと『花送る』とだけ返答があり、お花が来たもののすぐ退院となり……」

友人は、女性が入院する病院に足を運ぶことすらなかったのだ。自分が病気だったときは、散々女性に看病してもらったにもかかわらず、逆の立場になった瞬間、この態度とはいくらなんでも薄情だ。

女性は結局、その花を「看護師さんに病院に飾ってくださいとお願い」したという。

友人が「無事10年を迎え寛解」となったときも、友人から連絡が来ることはなかったという。

「一緒に喜び合うこともできずとても悲しい思いが残りました」

さすがの女性も、友人の態度には懲り懲りだったのだろう。絶縁を決意したときの心情をこう振り返る。

「幾度も首をかしげてしまう対応があり、連絡を取ることをやめました」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  7. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される
  8. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  9. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  10. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性

アーカイブ