「結婚式も断り、疎遠になりました」30分以上遅れるのは当たり前!遅刻癖のある友人と絶縁した女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「結婚式も断り、疎遠になりました」30分以上遅れるのは当たり前!遅刻癖のある友人と絶縁した女性

画像はイメージ

待ち合わせに数分程度の遅刻ならまだ許せる。しかし、数十分から数時間の遅刻を頻繁に繰り返すような友人とは、縁を切った方がいいのかもしれない。
40代男性(東京都/ITエンジニア/年収350万円)も、遅刻癖のある友人と絶縁している。

「大学時代のクラスメイトだったが、友人はいつも遅刻しているのに私が遅刻したら、激怒された。それだけならいいが、私が読んでいた本(ドキュメンタリー)ですら気持ち悪いと言ってきた」

と、遅刻癖以外にも失礼な態度が見られたという。遅刻癖のある友人と絶縁したエピソードは、これだけではない。(文:林加奈)

「最長で2時間遅刻。毎回謝ってもらえるが、全体的にだらしなさすぎる」

20代女性(千葉県/事務・管理/年収200万円)はある友人とクリスマスにカフェに行くために予約を取っていたが「1週間ほど前になって金欠を理由にキャンセルされた」という。

「もともと遅刻癖があり、最長で2時間遅刻。毎回謝ってもらえるが、全体的にだらしなさすぎるのと、改善する気配がまるでないので、耐えられなくなった」

と、絶縁を決めた理由をつづる。

30代女性(山口県/技能工・設備・交通・運輸/年収150万円)は、20歳のとき、5歳上の友人と服の趣味や話が合ったことでよく遊ぶようになった。しかし、その友人に遅刻癖があったという。

「その人は約束の時間の30分~1時間の遅刻が当たり前でした。ある日、『彼氏との約束の時はどうしてるのか』と聞くと、悪びれもなく『彼氏と遊ぶ時は遅刻せんよ』と言われました」

彼氏との待ち合わせには遅刻しないのに、女性との約束には当然のように遅刻しているらしい。

その後、友人との間に旅行の話が出てきたが「こんなにルーズだと無理だと思い断りました」という。確かに、時間にルーズすぎて計画を立てるのも移動するのも一苦労なのは簡単に想像がつく。最終的には

「結婚式も断り、疎遠になりました」

と、顛末をつづっていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  7. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される
  8. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  9. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  10. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性

アーカイブ