税金が高すぎて高所得者のやる気がなくなる?「日本は本当に貧しい国になってしまう」と懸念する年収1300万円の男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

税金が高すぎて高所得者のやる気がなくなる?「日本は本当に貧しい国になってしまう」と懸念する年収1300万円の男性

画像はイメージ

画像はイメージ

年収が高い人は取られる税金も多く、不満を持つ人が少なくない。東京都の40代前半の男性(IT・通信系/正社員・職員)も税金が高すぎると憤る。年収は「1300万円台」だという。

「国から受けられる補助金なども、大体が年収ハードルで対象外になりますが、ここ最近は露骨に対象外となることが多くて、憤りを感じることばかりですね」

と、やり場のない怒りを抱えている。(文:天音琴葉)

「正直何のために頑張ってきたのか分からなくなる」

年収が高い人は往々にして働き方もハードだ。役職がつけば責任も重くなる。男性の場合も高い給料と引き換えに、さまざまな代償を払っているのだろう。そのためか、

「一般的には、年収が高い人ほど、日々仕事でもプレッシャーを受けているとするならば、自身より年収が低い部下や子育て世代への待遇が厚く、かなりウハウハと聞いたこともあります」

とヤキモキしているようだ。国として子育て世帯への補助は必要だと思うが、それにしても納得がいかないという男性の気持ちも理解できる。

「正直何のために頑張ってきたのか分からなくなるときがありますし、こういうモチベーションが切れると、日本は本当に貧しい国になってしまうのではないでしょうか」

確かに、高所得者が希望を持てない国に明るい未来はない。一方で子育て世帯に関しては、10月から児童手当の所得制限が撤廃される。不公平感は薄らぐかもしれないが、この程度では納得いかないだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  2. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  3. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  4. 「筋肉って大事」――新宿駅で“ぶつかりおじさん”に遭遇した女性 極真空手で鍛えた体幹でカウンター狙うと…「相手は吹っ飛んで転んでました」
  5. “ぶつかりおじさん”はどう相手を選んでいる? ぶつかられた男性が「厚底靴にグラサン、いかつい風貌」で検証してみたら……
  6. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  7. 「ホテルへ誘ってごめんね」夫のスマホに届いた謎のLINE 相手の女に電話したら「でも最後までしてないんです」と言い訳されて……【前編】
  8. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  9. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  10. 地元でブイブイ言わせていた先輩が事故死 「因果応報」と感じた、ある40代男性の記憶

アーカイブ