世帯年収1000万円でも「結局死ぬまで楽できない」と語る東京都50代男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収1000万円でも「結局死ぬまで楽できない」と語る東京都50代男性

画像はイメージ

世帯年収1000万円以上あっても、住む場所や家族の人数によって余裕のある・なしは違ってくる。都内に住む50代前半の男性(メーカー系/素材・医薬品他/正社員・職員)は、一昨年「4人目の子どもがようやく大学を卒業」し、社会人になったと語る。

世帯年収は1000万円だが、貯蓄などの「資産なし」というから驚く。

「今まで4人分の子育てにかかった費用をせっせと返済しており、収入は多いが支出も多く、なかなか楽になりません」

と理由を明かす。奨学金の返済を親がしているのだろうか。(文:林加奈)

「結局死ぬまで楽できないというとこでしょうか」

当然ながら、子どもの教育費の次は自身の老後だと考えているようで、

「早めに借入金は返済し、今度は短い期間で老後の資金を貯めないと。結局死ぬまで楽できないというとこでしょうか」

と諦めたように書いている。

別の東京都の50代男性(クリエイティブ/コピーライター/年収1500万円)は、世帯年収2500万円以上になったものの、「特に生活においては何も変わりません」と回答。

「住宅ローンも40代で完済し、子どもを授かっていないため、余裕があると思うものの、月に一度、週末に温泉宿で過ごす以外は外食も仕事中の昼くらい」

「年齢を重ねると欲しいモノもたいてい揃っているので、高額な買い物もなし。貯金や株で金融資産は増えても、別に豊かでもなんでもないなと思います」

物理的に余裕はあるが、「豊か」という感覚ではない、といったところだろうか。それでも住宅ローンを40代で完済できたのは羨ましい限りだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  4. 「私の結婚式で最大の汚点」マナー違反の妹夫婦に怒り 「サンダル妹」「黒ずくめ義弟」が許せない!
  5. 「愛犬の散歩中についてきた野良猫」が、今では老犬のサポートをしている話
  6. なんで!? 年収1200万円、部長職の女性が「レシート1円買取サイト」で「1日3円」の小遣い稼ぎ
  7. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性
  8. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性
  9. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  10. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】

アーカイブ