「夫に育児を語られたくない」妻の悲しみに同情多数「我が子に触れ合う時間をボトルネックって…」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「夫に育児を語られたくない」妻の悲しみに同情多数「我が子に触れ合う時間をボトルネックって…」

先月、はてな匿名ダイアリーに「夫に育児を語られたくない」という投稿がありました。投稿者は、夫が子育てについてSNSで語ったこんな言葉に、深く傷ついています。

「育児はライフサイクルの一番ボトルネックになるタスクなのに効率化できる余地が少ないから難しい、耐えるしかない」

夜中、子どもの寝かしつけで授乳している間に書かれたらしいこの投稿に、彼女は「悲しくて悲しくて、どうしようもない気持ちになった」と苦しい胸の内を明かしています。(文:篠原みつき)

投稿者は「嫌だとか辛いと思ったことは一度もない」

言葉遣いの問題のような気も

言葉遣いの問題のような気も

「ボトルネック」とは、製造工程などにおいて、性能が低く効率が落ちる部分・要因のことで、「タスク」は、簡単にいえば仕事のことです。子育てを工業的に例えた夫の言葉は、育児をまるで「人生の足かせ」とみなしているようにも感じます。

それに反して投稿者は子育てが苦にならないタイプらしく、出産後の2か月間、子どもの成長の1つ1つを喜び、幸せを噛みしめながら過ごしてきました。睡眠不足やゆっくり食事ができないことは時々愚痴りたくなるものの、「嫌だとか辛いとか思ったことは今のところ一度もない」としています。

そこに夫が、育児を「タスク」「耐えるしかない辛いもの」と書いたことは、相当なショックでした。この2か月を否定されたような気がした上に、子どもへの愛情も感じられず、「ほんとうに悲しいしがっかりした」「もう育児を語るのはやめてほしい」と悲嘆に暮れています。

これには、はてなブックマークは400以上つき、投稿者に対する同情や励ましのコメントが多数寄せられました。

「過酷なプロジェクトの参画者2名で、主管が緊急対応でくたびれてるのに、その間にサブが主管も見る公開アカで、偉そうな横文字ツイートでつらたんアピしてたらそりゃあ腹立つわ」
「我が子に触れ合う時間をボトルネックって…」

「ビギナーは語りたくなるもの」と、いなすコメントも。子持ちの筆者も同感で、彼女の悲しみはよく分かります。育児は「効率」から一番遠いところにあるもので、効率を気にしていたら精神的にやっていられません。

夫の協力によっていくらでも効率化できる部分はあるのに「耐えるしかない」と言い放ったことには、夫が育児に向き合うことから逃げているとの見方もありました。

夫なりに「子育て」を考えている途上かも?

一方で、「つらいと感じるのは駄目なの?」と、夫に理解を示すコメントもあります。別に妻を否定している言葉ではない、乳幼児の世話が辛いことは確かだという指摘です。

日常的に「我々はこの子の奴隷だね」「仕事のほうがまし」などと夫に対して言っていると書いた人は、「育児はすごく大変と思っているが、赤子のことは愛しています」と説きました。客観的に冷たいように見える分析をしていても、子どもへの愛情とはまた別、ということでしょう。

また、「耐えるしかない」のは自分ではなく、「効率化して楽させてあげたいのだけど難しい、(二人で)耐えるしかない」という意味ではと説く人も。「母乳だと代わってあげられないので、最初の三ヶ月くらいの睡眠不足は見ててつらかった」としています。

夫のSNSは、未確定要素の大きい子ども相手という現実を、彼なりに把握し受け止めようとしている途上の、気持ちの整理だったかもしれません。

ただ、家族が見ることもあるSNSでこの言い方は、やはり不用意だったと言わざるを得ません。秘密のアカウントだったかどうかは不明ですが、こういう心情吐露は妻の目に触れないところでやるほうが、お互いのためというものです。

※ウェブ媒体やテレビ番組等で記事を引用する際は恐れ入りますが「キャリコネニュース」と出典の明記をお願いします。

キャリコネであの有名企業の「働きがい」「年収」「残業」の実態を見る

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 生命保険は誰のため? 元妻のトンデモ理論「死んだら私が使えない」に絶句 → 離婚した男性
  4. 初めての彼氏がマルチ借金600万円、しかも「いつか絶対金になる」と豪語 自分の“血筋“に絶望した30代女性
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. なぜ誰も止めなかった? 結婚式二次会で幹事が裏切り画策、同期の女性全員にドタキャンされた女性の怒り
  7. 「出会って16年、まだ付き合ってる」なぜ10年も20年も続くのか? 長期不倫にハマる女性たちの告白「彼に離婚してほしいと思うけど……」【再配信】
  8. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  9. タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答
  10. 彼女がイケメンと「1回くらいなら」と浮気して妊娠、托卵されそうになった男性 しかも、人間関係が滅茶苦茶ややこしくて……

アーカイブ