一緒に生活して”絶対にイヤ”なこと2位「家事が雑」、3位「スマホ中毒」――「料理全てにソースをかける」という声も | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

一緒に生活して”絶対にイヤ”なこと2位「家事が雑」、3位「スマホ中毒」――「料理全てにソースをかける」という声も

リクルート住まいカンパニーは2月7日、パートナーと生活していて「これは絶対イヤ」と思うことランキングの結果を発表した。調査は昨年10月にインターネットで実施し、全国の20~59歳までの男女299人から回答を得た。

パートナーとの生活で「これは絶対イヤ」ということを聞くと、1位は「会話がない」(15.1%)。これについて、

「寂しすぎる」「それなら一人でいい」
「ただの家政婦かと思ってしまう」

という声が寄せられた。

「スマホ中毒が過ぎると愛想を尽かされるかも」と注意喚起

一緒に生活して「絶対にイヤ!」と思うことは何ですか?

一緒に生活して「絶対にイヤ!」と思うことは何ですか?

2位は「家事の仕方が雑」(12.0%)で、家事をしてくれるのは嬉しいが「中途半端でイラッとする」「自分のやり方と合わない」などイライラが募ることが多いようだ。中には「やり直しをするから二度手間」という人もいた。

3位は「一緒にいるのにスマホばかり見る」(11.7%)。「一緒にいる意味がない」「自分を無視しているように見える」という声や、「スマホと結婚しろ!」という過激派も。同社も「スマホばかり見て返事も上の空だと、そのうち愛想を尽かされますよ」とコメントしている。

以降、「洋服を脱ぎっぱなしにする」(10.0%)、「自分がいる場所でオナラ・ゲップをする」「生活時間がバラバラ」「食べ物の好みが合わない」(同9.7%)、「家事を分担してくれない」(9.4%)、「歯磨きや入浴の頻度が少ない」(9.0%)、「服装や髪形がだらしない」(6.7%)と続く。

男性は「家事の仕方が雑」、女性は「洋服脱ぎっぱなし」がイヤ

男女別に見ても1位は「会話がない」だが、男性の2位には「家事の仕方が雑」がランクインしている。「自分は潔癖症ではないが、妻は片付け・掃除両方中途半端に終わる」という厳しい意見も寄せられた。

3位は「スマホばかり見る」で、4位は「自分がいる場所でオナラ・ゲップをする」。女性には最低限の恥じらいを持ってほしいという現れかもしれない。

一方、女性の2位は「洋服を脱ぎっぱなしにする」で、最も脱ぎ散らかされているのは「靴下」のようだ。3位は「家事を分担してくれない」、4位は同率で「歯磨きや入浴の頻度が少ない」「一緒にいるのにスマホばかり見る」「食べ物の好みが合わない」と続く。

また具体的な不満を聞くと、男性からは「食後にすぐ洗い物をしない」(50歳)という声が上がり、女性からは、

「(スマホばかり見られると)目の前の人に興味関心がないという意志表示のように見える」(45歳)
「何をつくっても、ソースをかける」(50歳)

など配慮が足りないという声が寄せられた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 生命保険は誰のため? 元妻のトンデモ理論「死んだら私が使えない」に絶句 → 離婚した男性
  4. 初めての彼氏がマルチ借金600万円、しかも「いつか絶対金になる」と豪語 自分の“血筋“に絶望した30代女性
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. なぜ誰も止めなかった? 結婚式二次会で幹事が裏切り画策、同期の女性全員にドタキャンされた女性の怒り
  7. 「出会って16年、まだ付き合ってる」なぜ10年も20年も続くのか? 長期不倫にハマる女性たちの告白「彼に離婚してほしいと思うけど……」【再配信】
  8. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  9. タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答
  10. 彼女がイケメンと「1回くらいなら」と浮気して妊娠、托卵されそうになった男性 しかも、人間関係が滅茶苦茶ややこしくて……

アーカイブ