自分の夫だったらストレスを感じると思うアニメキャラ1位「野比のび太」 4位に「孫悟空」、5位に「ルフィ」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

自分の夫だったらストレスを感じると思うアニメキャラ1位「野比のび太」 4位に「孫悟空」、5位に「ルフィ」

夫だったらストレスを感じると思うアニメキャラは?

夫だったらストレスを感じると思うアニメキャラは?

養命酒製造は7月5日、「ママの『ストレス』と『胃腸不調』」に関する調査結果を発表した。調査は今年6月にネット上で実施し、子どもがいる20~49歳の既婚女性1000人から回答を得た。

現在、「ストレスを感じている」と回答した人の合計は77.2%となった。年代別に見ると、30代(81.1%)が最も多く、40代(75.7%)、20代(74.2%)と続く。

「ジャイアン」や「スネ夫」「バカボンのパパ」もストレス

子育て疲れを感じている人は67.2%で、ストレス別に見ると「ストレスを感じている人」(89.7%)が「感じていない人」(51.5%)と比べ、38.2ポイント高くなった。夫への不満を感じている人は62.5%。「ストレスを感じている人」は89.9%にのぼり、「感じていない人」(56%)を上回った。

夫だったらストレスを感じると思うアニメキャラクターを聞くと、上位3つが「野比のび太」「剛田武」「骨川スネ夫」と『ドラえもん』の登場人物が占めた。4位以降、「孫悟空(ドラゴンボール)」「モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)」「バカボンのパパ(天才バカボン)」と続く。

物理的な暴力ではなく、言葉や態度によって人の心を傷つける行動を「モラルハラスメント(モラハラ)」という。例となる行動・態度を挙げた上で、夫からそれらのモラハラを受けたと回答した人は合計85%にのぼる。

最も多かったのは「すぐにイライラする」(57.6%)で、次いで「絶対に謝らない」(55.3%)、「子育てを押し付ける」(44.4%)、「何を言っても反対する」(43.8%)、「嘘をつく」(43%)、「ミスを責め立てる」(42.7%)、「無視をする」(30.8%)、「容姿をけなす」(25.6%)と続く。「激しく束縛する」という人も14.3%いた。

義理母から受けるモラハラ「マイルールを押し付ける」「夫にだけ優しい」

義理の母がいる864人で、義理母からモラハラを受けたことがある人は41.6%。具体的には、「マイルールを押し付ける」(24.8%)が最も高く、「夫にだけ優しい」(20.3%)、「陰口をたたく」(17.1%)、「連絡なしで訪問してくる」(14.4%)と続く。

ほかには「家族から仲間はずれにする」(11.3%)、「ミスを責め立てる」「子どもの育て方が悪いと罵る」(同9.5%)、「妻の親の悪口を言う」(9.4%)、「浮気夫をかばう」(6.1%)という人も1割程度いた。

全員に「癒やされるために夫婦デートにお金を使うか」を聞くと、51.4%が「使う」と回答した。平均額は1年間で平均2万33円。一方、「癒やされるためにアイドルの応援にお金を使う」は13.2%に留まったが、1年間で平均2万6582円となった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  2. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  3. 生命保険は誰のため? 元妻のトンデモ理論「死んだら私が使えない」に絶句 → 離婚した男性
  4. 初めての彼氏がマルチ借金600万円、しかも「いつか絶対金になる」と豪語 自分の“血筋“に絶望した30代女性
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. なぜ誰も止めなかった? 結婚式二次会で幹事が裏切り画策、同期の女性全員にドタキャンされた女性の怒り
  7. 「出会って16年、まだ付き合ってる」なぜ10年も20年も続くのか? 長期不倫にハマる女性たちの告白「彼に離婚してほしいと思うけど……」【再配信】
  8. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  9. タトゥーを入れて「後悔」が9割 男性の半数は「タトゥーを入れた人は絶対に恋愛対象外」と回答
  10. 彼女がイケメンと「1回くらいなら」と浮気して妊娠、托卵されそうになった男性 しかも、人間関係が滅茶苦茶ややこしくて……

アーカイブ