全国の平均世帯年収は552万円(2019年厚生労働省調べ)だが、平均的な世帯年収だと家族構成や居住地によっては厳しい生活を強いられてしまう。世帯年収400~600万円のキャリコネニュース読者からは、
「毎月カツカツの生活。外食も旅行もできない。日々の生活を送るのでやっと」(茨城県/40代後半女性/既婚・子ども1人/契約社員/年収550万円)
「子どもが1人いる。保育料を払っており、カツカツ」(北海道/40代前半女性/パート/世帯年収450万円)
という声が寄せられた。引き続き、世帯年収400~600万円のリアルな生活感を紹介しよう。(文:福岡ちはや)
「実家で実母と2人だから暮らせています」
大阪府の30代後半女性は、世帯年収500万円。女性もパートで働き家計を支えるが、子どもが4人いるため「生活はギリギリです」と嘆く。
「主人は飲食店勤務。マネージャーをしていて、朝から夜中まで仕事。休みの日もテレワークをしています」
働いても働いても、なんとか生活を維持するので精一杯という状況だ。
沖縄県の40代後半男性(未婚/パート/世帯年収400万円)は「生活はギリギリですが、なんとか生きていけます」と綴る。
「実家で実母と2人だから暮らせています。貯金はありません」
「働き方改革で残業代が減り、生活はどんどん苦しくなっている」
神奈川県の30代前半女性は、商社の正社員として働いている。年収550万円で一人暮らしをしているが、首都圏在住なだけに家賃が負担だ。
「会社からの家賃補助はなく、毎月の残業代のおかげでなんとか暮らせるレベル。働き方改革で残業代が減り、生活はどんどん苦しくなっている」
女性は「国からは税金を搾り取られるだけで、何も助けてもらえないと感じる」と不満を吐露する。
「頑張って有名大学を出て、女でもそれなりの企業の正社員になった。セクハラ・パワハラにも耐え、日々ボロボロになって働いている。下手に年収が高いから、結婚して子どもができても各種手当はもらえないと思う。お金の代わりにたくさんのものを犠牲にしているので、せめて預金を気にしない生活をしたい」
同じく東京在住で未婚の30代後半男性(その他/正社員/年収550万円)は、
「一人暮らし。家賃は7万円強。特に趣味はないがちょこちょこ出費がある。大きな不満はないけど、ライフステージの変化や病気のリスクを考えると、なかなか蓄えを増やせず困っている」
と悩みを明かした。一人暮らしとはいえ、全国平均レベルの世帯収入では、東京で暮らしていくのは厳しいようだ。
※アンケート概要
■実施期間
2020年10月26日~
■回答数
1831 ※8月3日時点
■アンケート対象
キャリコネメルマガ会員(63万人)やキャリコネニュース読者、キャリコネニュースSNSフォロワー
■実施方法
アンケート集計ツール「クエスタント」を使用
回答ページ https://questant.jp/q/6FE3D7NZ
■質問項目
・現在の世帯年収でどのような生活を送っていますか? 満足している点、不満な点、エピソードを教えてください。
※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」やあなたの職場のサイコパスなどのアンケートを募集しています。
—–
【あわせて読みたい】
世帯年収550万円の30代女性「夫は一日1箱のタバコと、500ml 缶3本分のアルコールは減らせないとのこと。私は食費も削ってるのに」
世帯年収1800~2000万円のリアル「普段はユニクロ、2~3年は同じものを着てる。車は530万円で中古車を一括購入」