「国は何もわかってない」世帯年収600~800万円の怒り 「所得制限で手当はなし。頑張って2人も産んだのに不公平」(50代女性) | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「国は何もわかってない」世帯年収600~800万円の怒り 「所得制限で手当はなし。頑張って2人も産んだのに不公平」(50代女性)

男性は「復興所得税・国民健康保険代・住民税。これらがとにかく、負担になりました」と持論を展開。

「収入を増やしてもその分、税金が物凄く上がってしまい、結局は税金のために働くことになってしまうのです。仕事に波があると、税金を支払う余裕もありません。年収を抑えて純利益を195万円以下にしておく方が、時間も金銭的にも余裕を持てることに気づきました」

さらに、

「年収が上がっても満足することはありませんでした。自分の時間や生活を犠牲にしてまで、本当に高い税金を納める意味がわかりません」

という。税金の使い道については「必要の無い部分は徹底的に削り、必要な物にお金をかけてほしい」と訴える。またそうすることで「民間が高い税金に苦しむこともないのだと思います」とも綴っている。

「日本の子どもの手当ては幼児ほど手厚い。しかし高校・大学のほうが桁一つ違う」

サービス系勤務の神奈川県の50代女性は「国は何もわかってない」と高額な納税に憤る。

「住宅ローンに子どもの教育費なども重なり、余裕なんてない。しかも税金はかなり取られるのに、色々な手当ては収入制限で一切もらえない。公立高校無償化にも引っ掛かりもしなかったし、子どもが小さい頃の医療補助もダメ」

女性は「ヘタに私が働いても税金が増えるばかりで悲しくなる」とこぼす。また、

「上の子と下の子は年齢が離れていたので、複数の子どもを抱えていても手当てなどが増えたことはない。幼稚園と小学校に子どもを通わせていれば手当は増額される。でも中学生と幼稚園児のケースでは、まったく考慮されない。がんばって2人も産んだのに、不公平だと思った」

と不満を拭えない。女性はさらに続ける。

「日本の子どもに関する手当ては一見、幼児ほど手厚いように感じる。しかし正直言って、オムツやミルク、幼稚園の月謝なんて大したことはない。高校入試の併願校の入学金、大学入試のための予備校とか大学の授業料などの方が桁一つ大きい出費」

女性は「子どもは大きくなればなるほどお金がかかります」と実体験をもって国に訴えかけている。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「テレワークで快適なこと・つらいこと」などのアンケートを実施しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 地元でブイブイ言わせていた先輩が事故死 「因果応報」と感じた、ある40代男性の記憶
  2. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  3. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  4. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. 「右脚、すごく短くないですか?」店員に何度も言われて困惑 「そんなこと言われたの初めてです!」と言い返すも……
  7. コンビニのコーヒーって実際どこが美味しいの?4社飲み比べてみた コクが強いのはローソン、スッキリ系が好きならセブン
  8. どういうこと? 「お宅のお子さんが万引きした。店まで迎えに来て」突然の電話、そこに娘本人が帰宅 母親は冷静に対応して……
  9. 予約ミスで急遽ラブホに泊まった高齢者夫婦 「カラオケが無料で歌い放題、朝食も無料」と大満足
  10. 命日を間違う、棺の色が違う……ミス連発の葬儀会社に土下座謝罪された女性 「こちらは土下座は望んでおらず、ただ悔しくて涙が止まりませんでした」

アーカイブ