接客業って名札に本名を書く必要あるの? 「ストーカー被害に遭うからやめて」「公人でもないのに名前さらしたくない」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

接客業って名札に本名を書く必要あるの? 「ストーカー被害に遭うからやめて」「公人でもないのに名前さらしたくない」

0804teninnafuda

本名を書かないとダメですか?

トピ主は、店員がつける名札に苗字を出すことで名前を覚えられ、ストーカー被害に遭ったり、クレームをつけられたりするなどの被害を懸念しており、「その制度(名前を書いた名札をつけること)はまずくないですか?」「番号や仮名を名札に表記したらどうでしょうか」と投げかけている。

目立つのがトピ主に賛同する声だ。

「『個人情報』『個人情報』と必要以上にうるさい反面、名札をつけたり、電話口ではまず名を名乗ってから、と矛盾しているように感じます(略)公人でもないのに、本名をさらすのはやめてほしいです」

金融機関に勤務していた経験があるという人も「本名を晒して不特定多数の前にいるのは怖すぎる」と書く。接客業では誰が対応したかわかるようにするのは大事なことだが、「だからって本名じゃなくていいでしょ、ホント、仮名や記号でいいと思います」と主張する。

本名を名札に表記する場合、珍しい名前だと容易に特定されてしまう。氏名共に変わっているという人物は、名札に名前を書かれたことで客からストーカー被害に遭い、「クレームや自分の落ち度ではなくても、名前が変わってるとトラブルに巻き込まれやすいですし、本当にしんどいので」と心情を書き込んでいる。

コンビニのフランチャイズ店舗では仮名表記を許可しているところも

一方、名前を明記した方が、仕事への責任感が増す、信頼できるという意見もあった。

「昨今の個人情報云々は少々やりすぎ感があると感じてるところです。この場合も、仕事でしょ?営業ですけど、名刺を配りたくありません。って言ってるのと変わらないですよ?」

ただ、営業職はまだ顧客を選別する余地があるが、日々不特定多数の客と接するスーパーやコンビニの店員は違う。同列に語ることはできないだろう。

また、「名刺に番号や仮名使われたら、信頼して仕事ができませんよね」というコメントもあったが、仮名を固定して誰が対応したか分かるようにすれば、これまでと変化はないはずだ。

ビジネスジャーナルの昨年の記事によると、大手のスーパーやコンビニでは基本的に名札の着用が義務付けられているが、フランチャイズ店の場合、オーナーによっては仮名を許可しているところもあるという。

また、多くのチェーンではレシートの担当者名も現在は番号で記載されているという。近い将来、接客業は仮名で働くのが当たり前になるかもしれない。

あわせてよみたい:レジ打ち係が「イライラする客」

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ