学生の8人に1人がスマホで講義レポート作成! 一方でパソコンの「表計算」は苦手 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

学生の8人に1人がスマホで講義レポート作成! 一方でパソコンの「表計算」は苦手

IT機器リサイクル事業を展開しているリングローは6月23日、「イマドキ大学生のパソコンに関する意識調査」の結果を発表した。調査は6月8日~17日、現役大学生279人を対象にインターネットで行った。

パソコンは勉強・就職、スマホはプライベート

若者はパソコンから離れているか?

若者はパソコンから離れているか?

大学生に持っているインターネット端末の種類を聞くと、90%が「パソコンを持っている」と回答した。「スマホ」所持率の99.3%には及ばないが、ほとんどの大学生はパソコンを所持しているようだ。

一方でメインに使うインターネット端末を聞くと、最も多かったのは「スマホ」(87.5%)。2位の「パソコン」は大きく差をつけられ11.1%に留まっている。

「パソコン」で入力・記録するものについては1位「講義レポート」(97.5%)で、2位「エントリーシート」(48.2%)、3位「履歴書」(29.1%)と勉強・就職関係で使用することが多い。

「スマホ」では「SNS投稿」(92.3%)、「スケジュール」(59.4%)、「日記」(17%)とプライベート面での使用が多い。しかしスマホで「講義レポート」を作成する人も12.2%と、8人に1人はいるようだ。

パソコンは「メーカーにこだわりはない」が最多

1週間のパソコン使用頻度を聞くと、「6日以上」が最多の31.9%。次いで「2~3日」(29.4%)、「4~5日」(24%)、「0~1日」(14.7%)と続き、”パソコン離れ”が進んでいるとは言いきれない。ちなみにスマホの使用頻度は「6日以上」が100%だった。

使いこなせるパソコンの機能を聞くと、1位が「インターネット」(98%)で、以降「文書作成」(93.7%)、「メール」(91%)と続く。一方「表計算」は64.7%と最も低く、自信を持って使えない人が多いことがわかった。

パソコンの購入を検討するとき、最も欲しいと思うパソコンメーカーを聞くと「メーカーにこだわりはない」(39.8%)と「Apple」(37.6%)と二極化している。また「日本のメーカーであればなんでも良い」というコメントの一方で「自作パソコン」を検討する、という声も出ていた。

キャリコネニュース編集部では、編集記者・ライターを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 2位は古河電工「水曜日は全社定時退社日。過剰な残業はない」 鉄鋼・金属業界の残業が少ない会社ランキング
  2. 【現役JKの実態】「カーストトップJK」は勉強が最優先 ツイッターに毎日投稿しているのは趣味を優先する「マイ・ウェイJK」
  3. 選考に繋がるインターン、6割の大学が「反対」 「就活が早期化してしまう」「地方と都市では参加条件に格差があって不公平」
  4. 【最新版】機械業界の働きやすい会社ランキング 1位コマツは「育休復帰の前例も多く、小3まで時短勤務ができる」
  5. 吉澤ひとみ被告を笑えない?社用車ドライバーの3割「酒が残っていると思いながら運転した」
  6. 宇野常寛「インスタのやりすぎを批判するならテレビのヤラセにも触れて」で波紋 「筋通ってる」「スッキリしなかった」
  7. 「写真撮るだけで簡単に稼げる」注意喚起に世知辛さ感じる 「必ず儲かるから事前に金払え」は一切信用してはならない
  8. ホリエモン「お盆に旅行するのはバカ」で炎上 「お盆に帰省は伝統!」「この時期しか休めないんだよ!」
  9. 「事件とひきこもりを短絡的に結びつけるような報道はしないで」 川崎市殺傷事件でひきこもり支援団体が声明
  10. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判

アーカイブ