変わりゆく職場の喫煙事情 「IQOSなら屋内で吸ってもOK」になっても、非喫煙者は複雑
タバコに対する規制がますます厳しくなる中、職場での喫煙事情も変わってきている。
「喫煙者は採用しないって最初の電話できっぱり言われた」
「午前中は禁煙になった」
これらは先日のガールズちゃんねるのトピック「職場の喫煙問題」へ寄せられたコメントだ。トピ主の職場も「勤務時間中のタバコ休憩が禁止になった」という。加熱式タバコを吸う人も増えたため、喫煙者・非喫煙者の溝が埋まるかとも期待されたが、実際にはそうでもないらしい。(文:みゆくらけん)
たばこ休憩が許されるなら、吸わない人の自由な休憩も許されて然るべきでは?
従来のたばこから加熱式タバコに変えるのは、喫煙者なりの、周囲へのせめてもの配慮なのかもしれない。実際に「IQOS流行ってくれて、側に来たときのニオイが激減してやっと気持ちが楽になった」という非喫煙者からのコメントもあり、やはりそれなりに受け入れられてはいるのだろう。今まで禁煙だったのに「加熱式タバコなら室内OK」となった職場もあるようだ。
ただ、「IQOSは焼き芋みたいな変なニオイするから室内もちょっと…」と、加熱式タバコ特有のニオイが気になるという人もいる。匂いの快・不快は人によって違うため、これには「(それを言うなら)コーヒーの匂いも人によっては気になる」と反論も出ていて、線引きの難しさが伺える。
そもそも、職場の喫煙問題は匂いさえ解決すればOKという訳では無い。
「勤務時間中に吸ってる時間=働いていない=休憩時間。吸っていない人はその時間も働いているんだから不公平」
「勤務時間中に席を立ってタバコ休憩とられるのが納得いかない」
とのコメントのように、同じ労働時間内で片方は自由に休憩を取ってリフレッシュできているという不公平感も、非喫煙者が喫煙者に持つ不満の1つである。タバコ休憩が許されるなら、吸わない人の自由な休憩も許されて然るべきだろう。
とはいえ、タバコに関しては健康への害云々やニオイの他にも「そもそも吸ってるヤツが嫌い」という嫌悪感を持っている人も多い気がする。「健康に害がありますよってこんだけ言われるのに、それでも吸うの?」みたいに喫煙者を軽蔑する気持ちも少しあるんじゃないだろうか。
筆者が個人的に持っているのは、加熱式タバコを室内で吸うことの是非は別として、「ニオイ」に過敏になり過ぎた職場は怖い、という感覚だ。職場に香水はご法度だという雰囲気はもうずいぶんと前からあるが、そのうち香り付きの柔軟剤、整髪料、化粧品は禁止、コーヒーや焼き芋(いわゆるIQOS臭?)も禁止、2日以上お風呂に入っていない人の出勤禁止、体臭の強い上司は降格、みたいな流れになってしまいそう。タバコの話から逸れてしまったが……。