仕事をバックレるのは非常識? 「辞めるって言える環境じゃない」「他の人に迷惑かかる」
![もうバックレてやる!](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2017/12/1225runwomanjpeg.jpg)
もうバックレてやる!
「バックレた経験を聞かせてください」と呼びかけるトピ主の背中を押すように、トピック内には”バックレ経験者”からのコメントが集まっていた。
特に「学生の頃はよくあった」「高校生の時にやったことある」など、学生時代にバイトをバックレたことがあるという人が多かった。「バイトどころか正社員バックれたことあるよ」と、社会人になってからの経験を告白する人もいた。
バックレた理由として最も多く挙げられていたのは、「辞めたいと言っても辞めさせてくれなかったから」というものだ。
「辞めたいと伝えたら『私は今何も聞いていませんから!』って言われてもう無理だと思ってバックレた」
「バイト辞めさせてほしいと言ったら、『じゃあ代わりの人連れてきてよ。そしたら辞めさせてあげる』って言われたのでバックレた」
他にも、「オープニングのバイトで他の人達に挨拶したら無視された」ため「わずか30秒」でバックレた、入院することになったと嘘をつき「落ち着いたら連絡します」と言ってそのままフェードアウトした、など様々なエピソードが寄せられていた。
「突然バックれたら他の人にも迷惑が掛かる」という声も
またトピックでは、バックレるという行為の是非についても議論されていた。「突然バックれたら他の人にも迷惑が掛かるからダメ」「職場に不満があるならあるで、正当な手段を取るべき」という意見もあった。一方で、
「辞めますって普通に言える環境じゃないなら、自分を守るためにバックれる事があっても、時には良いと思う」
「バックレられる方にも問題あるんじゃない?悪い職場でも我慢しろパワハラ受けてもお前は常識的に冷静に行動しろってそんな」
と理解を示す声も多い。仕事を退職する際は、きちんと手続きを踏んでから辞める方がいいのは確かだ。しかしパワハラにあっていたり、退職を切り出しても聞き入れてもらえないこともある。思い詰めてうつになったり、体調を崩してしまうくらいなら、思い切って逃げ出すのも1つの手かもしれない。