深刻!人手不足で疲弊する職場 「マネージャーが店長兼任して休日出勤」「改善訴えても根性論でねじ伏せられる」
「現在は人員不足が深刻で、マネージャーが店長職を兼任し、休日出勤や、残業などを行いやっと店舗営業ができている様な状況。時間外、休日もオーナー、上司からの電話は当たり前」(店長 30代後半女性 正社員 年収360万円)
「常に人員不足であり、入れ替わりが激しいので、人員不足を既存スタッフで埋めていく。既存スタッフの負担が大きく、月9 日の公休の内、半分休めればいい方です。体や心を崩すスタッフも多く、離職者は後を絶たない状況です」(その他、40代後半、男性、正社員、年収450万円)
有休も消化できず、時間外や休日も呼び出されているという口コミも。足りない人員を補充するわけでもなく、既存のスタッフで膨大な仕事量を片付けていかなければならない。残業や長時間労働を制限している企業も多いが、人手不足の現場では「やらざるを得ない」状況だろう。
人員不足の中「豪遊している様子をSNSで発信する経営者」
人員不足の現状を改善しようとしない経営者への不満も目立った。
「人員不足が目立つため、派遣に頼りきり。社員は身を削って働いているように感じる。人員不足であるが新店舗をオープンさせ、問題の解決をしようとせず、売り上げを追いかけている。退職者も多く、ワンマン経営で先は見えないと感じる」(ショップスタッフ、20代後半、女性、正社員、年収350万円)
「経営者の意向がコロコロと変わり急な施策や、計画性の無い入荷などにより現場が振り回される。人員不足で高熱が出ても出勤を求められる社員がいる中、豪遊している様子をSNSで発信する経営者についていけない」(店長、30代後半、女性、正社員、年収360万円)
「人員不足で新人二人と店舗運営をしても売上目標は高く、届かないと社長からものすごく怒られる。環境整備を整えて欲しいと言っても、『言い訳するな!』と言われ特に改善もなし。根性論でねじ伏せられて終わり」(店長、30代前半、女性、正社員、年収310万円)
仕事はボランティアではない。環境改善を訴えても何も変わらないのであれば、無理にその会社にしがみつく必要もない。幸い有効求人倍率は高いため、他の企業への転職を視野にいれてもいいだろう。