「本当に売ってもいいのか。最終的には良心を捨てる」 ノルマに追われ魅力のない商品を無理やり営業する人々の声
会社員として働いていると、何らかの成果を求められるものだが、、過剰な「ノルマ」が社員のモチベーションを下げる場合もある。企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた口コミからは、ノルマに苦しみ、葛藤を抱く声が寄せられている。【参照元:キャリコネ】
「なかなか売れない製品が多いのにもかかわらず、しっかりとノルマはあるため、地方だとノルマを達成するのが難しいです。ノルマに届かないと営業はだいぶ報酬が下がります」(法人営業 20代前半男性 正社員 年収300万円)
「必要以上のサービスを提案して良心が痛んだ」
「営業はノルマが厳しく取り扱う商品も魅力を感じず精神的にきついです。本当に売っても良いのか自問自答しますがノルマがきついので最終的には良心を捨て販売します」(金融関連職 30代前半男性 正社員 年収350万円)
「社内ノルマのために必要以上のサービスを提案しなければいけないことが多く、良心が痛んだ」(システム運用 20代前半女性 契約社員 年収300万円)
「売れない製品」を売らなければいけない厳しい現実が目立った。「良心が痛む」という声からもわかるように、そもそも社員が魅力を感じていない自社の商品を販売することは、罪悪感を生み、精神的にも負担が大きいだろう。
しかしノルマを達成しなければ給与に影響するため、心を鬼にしなければいけない。営業や小売業では、葛藤を抱えながらもノルマを達成しなければいけない状況が発生している。
社員が誇れないものを無理矢理売った結果、顧客から後々クレームが出ることもある。本当の意味で企業の利益を目指すなら、自社の商品やサービスを充実させることが重要だろう。
社内行事や提出物にも「ノルマ」があるという理不尽ぶり
「社内行事は多く、しかも必須参加や部署毎のノルマが設けられています。イベント好きは良いですが、窮屈に感じる社員もいるでしょう」(研究開発 50代前半男性 派遣社員 年収800万円)
「古い飲食業界にありがちな体育会系でした。上下関係は厳しく上司や先輩のいうことは絶対です。会議や研修では社歌を出席者全員で歌います。とにかく提出物やレポートなど事務ノルマが多くて通常業務を圧迫していました。苦労して提出した割に会社や上司からのフィードバックはほとんどなかったです。何のために提出しているのかとモチベーションは下がる一方でした」(店舗スタッフ関連職 40代前半男性 契約社員年収300万円)
「ノルマ」というと契約や販売数などをイメージするが、なかには業務とは関係のない部分で「ノルマ」に悩んでいる声も。社内イベントの参加に「ノルマ」を課す、提出物やレポートなどの「事務ノルマ」が通常業務に影響を及ぼしているなど、違う形の「ノルマ」も存在するようだ。
日々プレッシャーを受けながら売上に追われている中で、業務とは関係のない部分でさらにノルマを課せられても従業員のモチベーションは下げるだけだろう。