![アップルパイ味のペヤング](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/09/200929pg1.jpg)
アップルパイ味のペヤング
まるか食品は9月下旬、「ペヤング アップルパイテイストやきそば」を発売した。焼きそばカップ麺といえばペヤングという人も多い中、今回まさかのアップルパイ味だ。
同商品について、ネット上では「まずい」「フツーのアップルパイなら美味しいのに、何でペヤングにしちゃうのか」「ペヤング暴走してんじゃん」といった声が挙がっている。
近年、カップ麺業界では、明星が「一平ちゃん夜店の焼きそば」でショートケーキ味やみたらし団子味を発売するなど、エッジの効いた商品が出ている。物議を醸す、アップルパイ味のペヤングをキャリコネニュースも食べてみた。
甘い香りとしょっぱい麺で、単品でで甘いとしょっぱいを繰り返すことができる
アップルパイ味のペヤングは都内コンビニで入手。ドラッグストアでも販売していたが、筆者が見た限りでは在庫が多く、あまり人気ではないのかもしれない。パッケージは夜空と思わしき背景に、リンゴが描かれており目を引くデザインとなっている。
![リンゴだ……](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/09/200929pg2.jpg)
リンゴだ……
開封すると、麺と個包装されたソースとかやくが入っている。通常、かやくはキャベツなどであることが多いが、今回はリンゴだ。かやくとお湯を入れて3分後、湯切りをし、ソースをかける。
![リンゴ……](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/09/200929pg8.jpg)
リンゴ……
瞬間、甘いリンゴとシナモンの香りが漂い、焼きたてのアップルパイを目前にしている気になる。甘い香りに反して、麺がいい塩梅にしょっぱい。袋に残ったソースを舐めると海水かと思うほどの塩辛さだ。
![うまい](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/09/200929pg5.jpg)
うまい
そのせいか、いい意味で”アップルパイ”っぽさが打ち消されている。一方、かやくのリンゴはしなっとしてアップルパイっぽさがある。これらの”アップルパイっぽさ”と、”アップルパイっぽくなさ”がいい感じに作用して、焼きそばとして成立しているように感じる。
![リンゴうまい](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/09/200929pg6.jpg)
リンゴうまい
何より、甘い香りとしょっぱい麺の組み合わせがいい。単品で甘いとしょっぱいを繰り返すことができる。気がついたら完食していた。正直美味しい。「アップルパイ味」という名前のせいで敬遠しがちだが、ごはんとしてもおやつとしてもいける。ぜひ一度試していただきたいが、あくまでも個人の感想であることを念頭においてほしい。
![美味しかったです](https://news-careerconection-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2020/09/200929pg7.jpg)
美味しかったです