挨拶を返さない人は性格が悪い?「変わった人が多い」「返ってこないと不安になる」などの声 | キャリコネニュース
おかげさまで6周年 メルマガ読者数
65万人以上!

挨拶を返さない人は性格が悪い?「変わった人が多い」「返ってこないと不安になる」などの声

「関わらないほうがいい」という意見も

「関わらないほうがいい」という意見も

挨拶はコミュニケーションの基本というが、挨拶をしない人は一定数いる。さらにしないだけでなく、挨拶を無視する人もいる。お悩み解決掲示板には12月、挨拶をしない人を分析する投稿が寄せられた。

投稿者はこれまでの経験から「挨拶しない人って性格悪い人多くないですか?」と主張し、挨拶をあえて返さないことで他人を攻撃しているのではないかと推測。「挨拶って基本なのに。そんな基本も通じない人に挨拶したくなくなりますよね」と綴った。(文:石川祐介)

挨拶を返さない人=関わらないほうが良い人?

コメント欄には、投稿者に共感する人が多い。

「返事しない人でいい人っているんでしょうか。会ったことありません」
「こちらが挨拶をしても、挨拶を返さない人がいましたが、確かに性格は良くない感じがしました」

挨拶をしない人は“性格が悪い”と思われてしまう傾向があるようだ。「対人関係において基本挨拶が出来ない人は、変わった人が多いのは確かかも知れません」という人もいる。

また、「挨拶しない理由は『その人が性格悪いから挨拶する価値もない』って言ってましたよ」といった声も興味深い。挨拶しない側にも言い分はあるのだろうが、やはり癖が強い性格をしているように思える。

実際、「挨拶を返さない人=関わらないほうが良い人」と考える人も珍しくないのだろう。

「挨拶してもしない人にはしません。『嫌なんだろうな?』と思って」

繊細な人ほど、挨拶をしない人に苦労している。

「挨拶が返ってこないと不安になります。気にさわることをしてしまったのかな。失礼な言動をしたのかな。聞こえなかっただけなら自分のせいだと納得できるけど、理由もわからず無視されるのは悲しいです」

挨拶を無視する人に憤りを覚える人ばかりではなく、精神的ダメージを負ってしまう人もいる。誰にでも挨拶すべきと育った人も多いと思うが、「ご近所や知り合いなどの時は挨拶してもしない人にはしません。『嫌なんだろうな?』と思って」という人もいる。自身のメンタルを健全に保つため、人を選んで挨拶することも大切なのかもしれない。

「挨拶と姿勢が良いだけで好感度上がりますよね。別に深く付き合う付き合わないではなく、普通に人として尊敬できる」

とはいえ、元気良く挨拶することはコミュニケーションを円滑し、好印象を与えることができるなどメリットばかりだ。挨拶しない人とは“挨拶をしなくていい”程度の距離を取って、ちゃんと返してくれる人とは身近に接するようにすると、コミュニケーションで悩むことは減りそうだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 愛猫家も心配、猫用おやつ「ちゅ〜る」に紅麹色素 100件以上の問い合わせ、製造元は「小林製薬のものではない」
  2. 朗報!「シャーシャー猫の譲渡会」で猫18匹の譲渡先が決まる!
  3. 1位は新日本監査法人「上流中心で激務になることはない」コンサルタントの残業が少ない企業ランキング最新版
  4. 「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到
  5. 「運転が下手すぎて教習所で何度も泣いてしまう」という相談に「そういう人が公道を走るのは危険」という声も
  6. 満員電車でスマホをいじる人への不満爆発 「そこまでしていじりたいか?」「スペースが余っているのを見ると腹立たしい」
  7. 成田空港の保安検査員が大量離職 航空連合は「テロ対策のためにも国家が責任を持って対応すべき」と訴える
  8. LINE「利用者に同意なくオンは誤解」トークルーム情報提供の噂を否定 「日本でだけ収集」も誤り、台湾やタイで取得開始済み
  9. 先生が子どもに「怒らない」ってどうなの? 「人間社会は喜怒哀楽で出来ている。怒りに向き合うことが生きるための教育になる」
  10. 「今のお年寄りに殺されますよ?」 ホリエモンの「ベーシックインカム導入案」に辛坊治郎が懸念

アーカイブ