ライフ, 健康・美 vol. 15152 コロナ禍で歩く量が1日約700歩減 顕著なのは「学生」、3000歩減 2021.2.22 キャリコネニュース編集部 新型コロナウイルス 歩数 運動 ツイート シェア コロナ禍で歩く量が1日約700歩減 コロナ禍で運動量が減ったという人も多い。CUVEYESは2月22日、ウォーキングアプリSPOBYにおける年間の歩行量変化を発表した。調査は同アプリのユーザー2万5000人を対象に年間の歩行量を分析した。 新型コロナ流行前の2019年とそれ以降の2020年で、ユーザーの平均歩行量が1日あたり約702歩低下していた。 歩数が最多だったのは「公務員」 続きを読む ツイート シェア ← 夫の仕事に対する不満1位「給料が低い」 年収500万円未満だと離婚への意識が高まる傾向? 日本のフロリダ!? 港区女子が次に注目する街は”立川” 「インスタにはリッツ・カールトンと並んでソラノホテルの写真も」 →