夫が末期がんなのに職場で「葬儀行くの!?」と談笑された ブラック企業エピソード | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

夫が末期がんなのに職場で「葬儀行くの!?」と談笑された ブラック企業エピソード

画像はイメージ

キャリコネニュースに、ブラック企業経験者から雰囲気の悪さを物語る苦いエピソードが寄せられた。40代女性(サービス・販売・外食)は、入社した当初から言ってないことを「言った」と社長から説教され、「何を言ってもお前が悪い」と言われ続けていたという。(文:林加奈)

※キャリコネニュースではブラック企業体験談を募集しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/HQI6E1OV

いつも一人を絞って朝礼などで個人攻撃。その人が辞めた後自分が標的に…

その会社では「いつも一人を絞って朝礼などで皆の前で個人攻撃」する悪習があったという。「悪いとは思いましたが、自分が標的にされてないことに正直、安堵しました」と、女性は振り返るが、その人が退社すると、いじめの標的が女性に代わってしまった。

「『バカ、ポンコツ、どうしてこんなこともできないんだ!』などと言われたり、無視されたり、話しかけると機嫌が悪い…そんなの日常茶飯事でした。でも社長の指示ひとつで動いている会社なので、聞かないと後で叱咤されます」

女性はわからないことを聞くと「自分で考えろ!」と言われ、自分で考えてやれば「何で聞かないんだ!」と言われ続けた。またその当時、女性の夫が末期がんで余命宣告を受けていたこともあり、精神的に疲弊していったという。

「デリカシーなさすぎてその後の記憶がありません」

いよいよ夫の余命が1週間という時に女性は職場に休みを申し出た。仕事を休んでいると職場から「いつから出勤するのか、1度会社に来い」と電話があったという。女性は会社に行き事情を説明した。

「金曜日が余命と言われていたので、木・金曜日にどうなったか連絡しますと言いました。そしたら、私の目の前で『俺!葬儀行くの!?』みたいな感じで、人事の女性と談笑し始めました。デリカシーなさすぎて、その後の記憶がありません」

結局、女性は金曜日と土曜日に連絡をしたが折り返しの連絡はなく、どうにもならないと判断して退職届を郵送した。ここまでブラックな会社なら退職も賢明な判断だろう。その後

「猫なで声で『退職届受理しました~』と電話が。そのまま退職しましたが、証拠があったら慰謝料を獲れるレベルのひどい職場でした。今も誰かを標的にしてストレス解消していると思います」

と顛末を綴っている。標的にされた社員が早く逃げているといいのだが……。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  3. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  4. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  5. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  6. 店長が神対応!バイト失言で激怒した客に「気に入らないなら来なくていい」 クレーマーを一喝、追い返した話
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  9. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  10. 就活自殺の原因は「身の程知らず」? 大学教授が「有名大以外の学生」に辛口指摘

アーカイブ