有給休暇の「時間単位の取得制度」を導入する企業は1割どまり 育児や介護に使えるはずなのに | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

有給休暇の「時間単位の取得制度」を導入する企業は1割どまり 育児や介護に使えるはずなのに

厚生労働省は10月15日、2015年の「就労条件総合調査」の結果を公表した。2014年度の民間企業における従業員の有給休暇取得率は47.6%で、前年度より1.2ポイント下落した。

取得率が最も高かった「電気・ガス・熱供給・水道業」でも69.8%にとどまり、政府が2020年の目標に掲げる有休取得率70%は全業種で届かなかったことになる。

大企業も守っていない「60時間以上の残業に50%の割増賃金」

もう少し休ませてよ!

もう少し休ませてよ!

2010年から可能になった有休の「時間単位取得制度」を導入している企業も11.0%にとどまり、前年度より0.8ポイント下落。年に5日分(40時間)取得できるため、育児中や介護中の労働者に使いやすいと想定されているが、普及が進んでいないようだ。

労働基準法の違反も見られた。2010年から60時間以上の時間外労働には50%以上の割増賃金を支払うことが定められた。現状では中小企業では猶予されているが、300人以上の企業では50.6%、1000人以上の企業では25.2%がこれを守っていなかった。

50%以上の割増賃金については、中小企業にも適用されるよう先の通常国会に提出した労働基準法改正案にも盛り込まれている。しかし大企業でも守られていないルールを、中小企業に守らせることができるのだろうか。

あわせてよみたい:有給休暇に「マナー」は必要?ネットから疑問視

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. レジ店員を「コラー!」と怒鳴りつけた赤ちゃん連れの女性に批判相次ぐ
  2. ストレスに感じるゴミ分別作業2位「ペットボトルのラベルはがし」 外出自粛で分別ストレスが増えた人は7割
  3. 「マックジョブに時給1500円」要求で議論 「これじゃ生活できない」「金額に見合う仕事なのか」
  4. キユーピーがオフィス改革で過去最高の売上・利益 「意思疎通がすごくスピーディーになった」
  5. 朝日新聞、天声人語で「未曽有」にふりがな 麻生財務大臣への皮肉? 「ハイコンテキストな諷刺」と話題に
  6. ZOZO前澤社長「太ってるとかコンプレックスある人も応募して」 年間24万円分の服を無償提供するZOZO公認ユーザーを募集 
  7. 大学生の7割がPCスキルに「自信なし」――「画面をタッチするとカーソルが動くと思い込んでいた」というエピソードも
  8. 朝早く出勤したのに残業時間は増加……昨夏の「ゆう活」失敗だった いっそ午前中の仕事を禁止した方がいいのでは
  9. 東京五輪ボランティア、大学1~2年生の約半数は「参加したい」 一方で「学生をタダ働きの労働力としか見てない」という批判も
  10. 年収1000万円以上でも、3割は「人生満足度」が平均以下 「異性関係」「手取り額」「労働時間」がマイナスに働く

アーカイブ