上司の指示に従ったら「誰がこんな指示出したんや」と激怒 「アホらしくなり辞めました」と語る男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

上司の指示に従ったら「誰がこんな指示出したんや」と激怒 「アホらしくなり辞めました」と語る男性

画像はイメージ

画像はイメージ

自分が出した指示を完全に忘れている上司には幻滅するだろう。大阪府の50代男性は、以前勤めていた介護施設での出来事を綴った。上司は、職員がミスをした時と自分がミスをした時で明らかに態度が違ったのだ。(文:長田コウ)

具体的には、「なぜこうなったか反省文の提出」を課してきたという。それに反論すると、今度は暴言が止まらなかった。

「お前に最終責任を取れるんか」
「会社に雇っていただいてるんとちゃうんか」

「俺も忙しいからミスぐらいするで」と自分には甘く…

職員のミスには厳しい一方、自身のミスには「ニヤケながら『俺も忙しいからミスぐらいするで』」と、とことん甘かった。

理不尽な対応がこれだけではなかった。上司の指示通りに顧客対応をしたときのことだった。

「誰がこんな指示出したんや、この指示を出したもんは俺のところに謝りに来い」

と、言い出したのだ。改めて上司が指示した内容を確認させ、正しいことを伝えるも、職員や顧客への謝罪は一切なかったという。こんな態度をいつまでもとられていては我慢の限界だ。施設長に一連の出来事を説明したが、改善の兆しは見えなかった。

「『あいつが使いもんにならんのはわかってるけど変える首が無いんや』のみで、何も対処せず」

他にも、理不尽なことが続いたようで、「いい加減アホらしくなりその施設をやめました」と書いている。心身に不調をきたす前に辞めて良かっただろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ