なぜ人は歳をとると「謝ったら死ぬ病」になるのか! 「謝ったヤツ殺す病」マンの存在も要因か | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

なぜ人は歳をとると「謝ったら死ぬ病」になるのか! 「謝ったヤツ殺す病」マンの存在も要因か

最近、というかここ10年。誰かに謝ったという記憶が、とんとない。10年の間に、一切誰にも謝罪をしなくて済むはずがないんだけど、困ったことに、とんとない。

もしかすると僕は、何かこう、「今は絶対にごめんなさいって言わないとダメだろ!」という状況に直面したのに、無理に謝罪を拒んだことがあったのかもしれない。だとすると、本当にめんどくさいおっさんになってしまったものだ。寝起きは息が臭い上に、謝ることすらできなくなってしまったんだから。(文:松本ミゾレ)

「謝ったら死ぬ病」は歳を取ると誰もが患うもので、しかも発症しても自覚なし!

「ごめんなさい」が言えなくて

「ごめんなさい」が言えなくて

先日、はてな匿名ダイアリーで、短いながらも強烈なインパクトのエントリーがあった。タイトルは「謝ったら死ぬ病」。

本文には短く、「歳を取ると誰でも謝ったら死ぬ病にかかる可能性がある。自分がかかっていることに気が付きにくいので注意」とだけある。

僕は冒頭で書いたとおり、ここ10年で誰かに謝罪をした記憶がない。残念ながら、既に些細なことでも謝罪をして頭を下げるのに抵抗を抱く、「謝ったら死ぬ病」の初期症状が出てしまっている可能性を否定できない。

どうしてここまで意固地な人間に、無意識のうちになってしまったのか。思い返すと、一度謝罪をしたことで周囲に弱みを付け込まれ、立場が全く弱くなってしまった知人がいるということが、自分の中で大きな影響を与えているように思える。

当事者間で「謝罪をする・しない」で済めばいいんだけど、微妙に人が見ている場所で謝罪をするという状況に迫られたら、無関係の人にまで謝罪をしているような錯覚を感じることもあるし。

「謝ったら死ぬ病」VS「謝らせて殺す病」

ここで、このエントリーに寄せられた意見をいくつか紹介していきたい。今回は、はたと考えさせられる声がかなり多い。

「これ気をつけないといけないのは、『謝っても許さない病』の人が近くにいる場合だと『謝ってるうちに死んじゃう病』にかかってしまうことがあるってことなんだよね」

「『謝ったら死ぬ病』って『謝らせたら殺してもいい権利』の放棄とセットで考えないといけない気がするな。些細なことで生存本能剥き出しの野獣になるのはそこが問題」

些細な問題なら、謝って流すのも手。だけどコトがコトになってしまうと、容易な謝罪が命取りになるなんてことは、世間では珍しくない。そうこうしているうちに「謝ったら死ぬ病」と「謝らせて殺す病」の壮絶な闘争がスタートするなんてこともある。

余計なものを背負いすぎて身動きがとれなくなる?

本来謝罪とは、どちらかと言えば自分の罪を認めて行うという”善なる行為”だったはず。だけど、近頃では謝罪すると袋叩きに遭うため、謝罪は悪と考える人も増えているということだろう。

立場的に、容易な謝罪は絶対に認められないという人もあるだろう。しかも、謝罪したらしたで「誠意が~」と言われる場合も考えられるし、そうなるともう、リスクを考慮した上で、下手に謝罪なんかしない方が損が少ないと考える人が増えても仕方ない。

「謝ったら死ぬ病」と言うよりも、死なないために謝らないというワクチンを接種したと考える方が、個人的にはすんなりと納得してしまえる。

もちろん、場合によっては「ただ謝罪してもらうだけでいい」とする側と、「本心では謝罪したいが、それでもするわけにならない」というジレンマに葛藤をする側が存在する場合もあるだろう。色んな意味で、人は余計なものを背負い過ぎて、身動きができなくなってきたということではないだろうか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 就業時間中にノンアルコールビールはダメ? 出勤停止になった30代女性に批判「職場に"飲んでる気分"の人がいることが問題」
  2. 有休取得を申請したら「休んでまで何するの?」 理由を聞いてくる上司は一体なんなのか
  3. 猫に見守られながら眠る宿泊施設、大阪で2019年冬オープン「猫たちがキャットウォークから室内を覗き込みます」
  4. 「やりがいPRが必要」東京五輪の大会ボランティア募集、有識者の意見に批判「なぜこれで人が集まると思うのか」
  5. 「漫画やアニメの“にわかファン”が苦手」という声に賛否 「サザエさんガチ勢に原作未読でアニメ見るなと言われても困る」
  6. 「休み時間ぐらいほっといて!愚痴を聞くのはイヤ!」 職場の休憩にウンザリする人々
  7. 「自己肯定感ってどうやったら身につくの?」匿名投稿に反応多数 「自分との約束をどれだけ守れたか」「親からの無償の愛」
  8. 「死にたいと言うなんて、一歩まちがえば電通過労死」 清水富美加を袋叩きにする芸能界の空気に批判相次ぐ
  9. 「スクショNG」どこまで? 文化庁「二次創作スクショは今後検討。海賊版を撮ることが対象」
  10. 「ランチ難民」救える? サントリーとぐるなび、職場の自販機から弁当を注文できるサービスをスタート

アーカイブ