社会 vol. 4787 通勤が往復3時間ってどうなの? 年間で1か月相当の時間ロス、「何のために生きているのか」と疲弊 2017.10.20 キャリコネニュース編集部 乗り換え 通勤時間 ツイート シェア 通勤は仕方がないにしても、毎日のことだけに長い時間を要すると疲れてくる。満員電車ならなおさらだ。フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な働き方の重要性が叫ばれているが、まだまだ一般的ではない。 2ちゃんねるには10月9日、「通勤時間が1時間半を超える奴」というスレッドが立った。スレ主はこうした人たちに対して「馬鹿じゃねーの 」と批判した。 「なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答」する日々 続きを読む ツイート シェア ← 20代男性の6割「男性専用車両」を希望 最も満員電車耐性があるのは50代男性 マツコ、コミュニティ内恋愛を繰り返す女性を批判 「一番節操のないオンナ」「隣の家の旦那と不倫するタイプ」 →