毎日のランチが月額4980円で食べ放題! 福岡と京都でスタート、イタリアンからお好み焼きまで | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

毎日のランチが月額4980円で食べ放題! 福岡と京都でスタート、イタリアンからお好み焼きまで

月額4980円で毎日のランチが食べ放題!

月額4980円で毎日のランチが食べ放題!

サブスクリプション・プラットフォーム「always」を運営するイジゲンは10月1日、ランチのサブスクリプション「always LUNCH」の提供を福岡市と京都市の計29店舗で開始した。

「always LUNCH」は月額4980円(税抜)で、毎日のランチが食べ放題になるというもの。平日に月20日間利用したとすると1食あたり約250円になる。同社はリリースで、

「リーズナブルで美味しいランチを食べたい方や、定額制サービスを通じて新しいお店の開拓をしたい方、お気に入りのランチスポットを見つけたい方におすすめのサービスです」

とコメントしている。

現在、京都・福岡の計29店舗で提供開始、今後は全国拡大予定

現在、京都府京都市中京区・下京区エリアで19店舗、福岡県福岡市中央区エリアで10店舗で利用することができる。同社広報担当者によると、今後はエリア・店舗数ともに拡大予定だという。

提供店舗・内容などは公式サイトで確認できる。ランチは店舗ごとに違い、カレーライス、焼き魚定食、サンドイッチ、ラーメン、パスタ、お好み焼きなどさまざまだ。同担当者は、

「500~1000円のランチを提供しています。ターゲットは20~30代の女性としていますが、今後の利用者状況によりランチの内容を変える可能性もあります。今後、『このエリアは○○系が多いほうがいい』といったように参考にしたいと考えています」

と話す。

登録・利用フロー

登録・利用フロー

利用できる時間は提携店舗によって違うが、現在一日あたりの利用回数に制限が設けられていない。つまり利用可能時間内であれば、何店舗、何食でも食べることができる。そうすると1食の実質のランチ代が非常に安価になるが、採算は取れるのだろうか。同担当者は、

「同サービスはまず利用者と『always LUNCH』が契約し、ランチ提供数に応じて提携店舗に支払いを行っています。安く売りすぎてお店が損するのでは?という声も聞きますが、提携店舗にもalways LUNCHにも損のない仕組みになっています」

という。また、今後はサービス内容や料金を変更する可能性もあると話した。

本日からサービスが開始したが、「初日から好評で、すでに多くの方に利用されています」と話す。なお、月額2000円でドリンク飲み放題のサービスも「always DRINK」も本日からスタートしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「お金を出すのも嫌だった」ランチタイムの“ギリギリ入店”で店主激怒、最悪の雰囲気の中、揚げたて天ぷらを食べた思い出
  2. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  3. 「同じものばかり頼むな」居酒屋で店主怒り おでん大根2個注文でNGくらった女性の困惑
  4. 過干渉の母親がしんどい……22時に帰宅すると「冷凍食品の揚げ物をレンジで温めた物」が毎日置いてある → 食べないと怒り出す!
  5. 雑誌掲載の人気イタリアンで「食事に集中して下さい」と店員に言われ……「ストレスで気持ち悪くなった」と語る女性
  6. "ポカリスエットを飲むと酒に酔いやすくなる"は「誤解」と公式ツイッター訴え 大塚製薬にも聞いてみた
  7. 夫が“食い尽くし系”で離婚を決意!「世の中は弱肉強食だ」と娘の食事にも手を出し……
  8. ファミレスで料理を30分以上待たされる → やっと出てきたチキンが生焼け! 店員に伝えたら「どうしたらいいですか」と聞かれてさらに困惑!
  9. 26歳の息子がラーメンに「フーフー」息を吹きかける行為が「気持ち悪い」 母親の投稿が衝撃!
  10. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性

アーカイブ